| 
2006/7/8(土)22:39 - はまかいじ (男)
 >仙台のひ 様、こちらの方こそ遅レスすみません。 
 
日頃の忙しさに追われてしっかり掲示板を確認していなかったので、 
お返事を頂いていることに今日まで気付きませんでした。m(_ _)m 
 
≫お目当ての切符の発売はそろそろでしょうか? 
 
結果報告のとおり、帰りの分が今日発売で、みどりの窓口の担当者がカシオペアツインを 
カシオペアデラックスと間違えて発券(デラックスの存在自体知らない様子)してしまい 
ました。 
 
≫わたくしは、この時がカシオペア初乗車でしたので、どうせならスィートかデラックスと考えまして、スィート展望室は下りで上野から乗りたいと思い、メゾネットタイプは3人目のベットが別の部屋になっていますし、それよりも、みなさんスィート狙いの方が多いのでデラックスに絞りました。 
≫取得できたのは田舎の小さな駅で、駅員さんの話によれば「カシオペアの切符なんて売ったことが無い!」と言っておりました。 
 
うちの場合は自宅近くの駅に北斗星82号を、一駅となりの新幹線乗り換え駅でカシオペアデラックスを依頼したのですが、 
その駅は表玄関側の通常窓口では事前受けをして貰えず、改札内の新幹線のりかえ用の窓口でだめもとで早朝6時過ぎに 
頼んでみたら受けて貰えました。 
しかし、普段発券している切符が90%以上新幹線のものらしくカシオペアどころか寝台券そのものをほとんど扱かった 
ことが無いようでしたので、誤発券も無理はなく、妻もこちらが無理を言っているのだからとそのまま購入しました。 
 
実はまだ回答待ちの旅行会社が1店舗残っていまして、そこは土日は窓口業務をやらず、発券業務のみはやってくれる 
ということで、月曜日までわからないのです。そこで、カシオペアデラックスが取れていればよいのですが… 
 
それでは、失礼致します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |