| 
2006/7/8(土)21:21 - はまかいじ (男)
 管理人様、掲示板の皆様、こんばんは。 
今日、我が家の北海道旅行計画の鍵を握る往復の北斗星・カシオペア 
プラチナチケット獲得大作戦の結果が出ました。 
結論から先に申しますと、往:北斗星81号ロイヤル・復:北斗星82号ロイヤル 
ということで落ち着きそうです。 
というのも、行きの分は旅行会社3店舗とも全滅、唯一JRみどりの窓口10時 
ジャスト打ちでGetした81号ロイヤル1枚のみしか取れなかったので、 
帰りのカシオペアデラックスは更に旅行会社1店舗とJR駅3駅に追加依頼した 
結果、カシオペアツイン2室、82号ロイヤル2室取れてしまいました。 
カシオペアツインについて1室は10時ジャスト打ちしたみどりの窓口担当員が 
発券操作をミスしてデラックスではなくツインで打ってしまったようです。 
窓口で受け取った瞬間妻は発券ミスに気付いたのですが、10時の直前に新幹線 
利用の通常客に断りを入れてまで確保してくれたので、 
窓口の担当者が嬉しそうに「取れました!!」と言って渡された切符が違うとは 
言えずお礼を言って買ってきたそうです。 
もう1室は行きのロイヤルが確保できなかった旅行会社の担当者が帰りは何とか 
頑張りますから!!と気合いを入れてくれました。それでもやはりカシオペア 
デラックスは取れず、 
「希望には入っていなかったのですが、カシオペアツインは確保しました」 
と言うことだったのでこれもまた購入しました。 
82号のロイヤルはもう1駅のみどりの窓口と旅行会社でそれぞれ取れました。 
 
今回の我が家の教訓として、 
1.気合いを入れて複数網を張る 
2.取れた切符は必ず買う 
3.定期列車より臨時列車 
4.カシオペア運転日の同方向北斗星をねらう 
 
と言う結論に達しました。 
しかし、これはあくまで可能性が僅かばかり高まるであろうと言う推測であり、 
今後の我が家の指定券獲得作戦に過ぎません。 
「必ず取れる方法は?」と言う永遠のテーマに対しては 
「ない」としか言えませんね。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |