| 
2006/7/9(日)06:52 - はまかいじ (男)
 >しぇんしぇー 様、こんにちは。 
 
>>まさか、3回続けて同じ部屋になるとは、単なる偶然なのでしょうか。それとも、こ 
>>ういった個室には、JR九州に優先的に割り当てられる部屋とかが、存在するのでしょ 
>>うか。 
>> なお、トワイライトエクスプレスも数回利用しましたが、同じ駅にロイヤルを頼んだ 
>>場合は、なぜか1号車5番が取れてきました 
 
ロイヤルを取るたびに同じ部屋が取れると言うことですが、JRのマルスは号車や座席番号 
(部屋番号)を指定できるので、毎回同じ駅にお願いしているのであれば、 
恐らく窓口担当者は毎回部屋番号を指定して入力していると思われます。 
なぜ、そんなことをするのかはっきりとはわかりませんが、誤発券を防ぐためかも知れません。 
北斗星は9号車1,2番と、10号車11,12番がロイヤルな訳で、9号車2番個室指定で取れれば 
それは確実にロイヤルであり、間違ってツインデラックスやデュエットを発券してしまうことは 
有りません。トワイライトも同様に1号車5番は確実にロイヤルです。 
ただ、部屋番号を指定してしまうと他に空きが有ってもその部屋が塞がったらアウトなので、 
番号を指定するなら、10号車12番指定の方が確率は高くなると思うのですが・・・ 
 
私がカシオペアデラックスを希望したとき「2号車1番個室で」とお願いすれば確実に答えは 
YESかNOであり、カシオペアツインを発券されてしまうというミスもなかったことでしょう。 
 
 
それでは、失礼致します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |