| 
2002/1/4(金)17:23 - 湘南MR (男)
 こんにちは 風邪はかなり治ってきました。ご心配お掛けしましてすみませんでした。 
 
最近の話題・・・581系、583系で盛り上がってますね。 
僕もかつて、583系ゆうづる、はくつる、はつかりなど乗ってました。いや〜懐かしいね。 
最近の車両は、骨組みが弱く、今にも屋根が落ちて来そうな感じがしてきますが、581、583は、 
頑固な骨組みで、しかも重量感があった車両だったですね(過去形ですみません。まだ2編成残って 
いるようですが) 
ゆうづる1号が上野1950発 青森0503着で、青森の駅員さんに叩き起こされて、急いで青森0525発 
の青函連絡船に乗船した苦い思い出がありますが・・・今となればよい思い出かな。 
581,583となれば、超長文になり、軌道修正が出来なくなりそうなのでこのへんで(苦笑)。 
 
takumiさん> 
はじめまして 
廃止の噂話、初耳でした。僕も急遽583系乗車について、今後の旅行プランを考えていくつもりです。 
気をつけて行ってらっしゃい〜/~~~~。 
 
サロン・デュ・ノールさん> 
親指の皮膚が荒れたのですか?お大事に。 
個室寝台にも対応した指定券自動券売機があるといいんですが(マジで思ってますよ)。 
 
ろびんさん> 
はじめまして、パンタ下の中段は広かったね〜。ただし、車端部で揺れが激しく、また、パンタと 
架線との間でスパークする音が激しく聞こえ、少々恐怖感はあったけど・・・・。 
 
北斗星の話題から外れてすみませんでした。 では。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |