| 
2001/1/26(金)01:13 - 北斗星の家の管理人 (男)
 かなさん、こんばんは。 
みなさんからの質問のご返事ありがとうございます。大変参考になりました。 
これからもよろしくお願いしますね。 
 
> どなたか北斗星orカシオペアで年越しをした人いませんか? 
> 車記念のシャンパングラスって、やっぱりプレミアつくのかしら? 
 
某検索サイトのオークションで取引されてましたね。 
スパークリングワイン+グラス+乗車証明書のフルセットで、4000円くらい。 
グラスのみでも、1000円以上で落札されていたと思います。 
 
kazukunさん: 
23日の北斗星3号でニアミスしたかもしれませんね、私も編成を調べに同列車を見に行って 
いました。私は時間の関係で見送りは出来ませんでしたが、1号車側から調べていって、先頭 
まで行って戻って中央のエスカレーターで上に上がってしまいました。 
写真撮っている人がいたような気がするのでもしかしたらkazukunさんだったかも。 
 
北斗星に乗る人で、食堂車やロビーカーの存在を知らない人はかなりいるようです。 
ましてやシャワールームがあるなんて、といった具合です。 
 
今度、北斗星の楽しみ方マニュアル(パンフレット風)でも作成したいな、なんて思っています。 
でもその前にみなさんがどう楽しんでいるかを知る必要がありそうですね。 
アンケートフォームでも作ったほうが良いかもしれませんね。忙しくなりそうです。 
フォームができたらご意見聞かせてください。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |