| 
2001/1/26(金)01:34 - kazukun (男)
 管理人様、resありがとうございます。 
ニアミス、したっぽいですね(笑)中央のエスカレーター付近に僕はかなりいましたから。 
女子大生っぽい集団がきゃいきゃい入り口で写真撮ってるとき近くにいませんでした? 
 
僕が人で見覚えがあるのはあの時くらいで(汗)他はずっと車内で写真撮ってたり 
ロビーカーの外観を取ったりしていました。HPの旅行記用の写真とかと 
デジタルカメラのメモリーカードがちゃんと使えるかのチェックでしたので。 
デジタルカメラを使って撮影していたのが僕です。 
 
パンフレット風のマニュアルですかー。いいですね。私にも何か出来ましたら 
出来るだけ協力したいです。お気軽に声を掛けてくださいね。 
 
さて、かなさん、お返事ありがとうございます。 
パブタイムメニューに関してはあの時の答は本当だったんですね。安心しました。 
北海道で材料が積めないと言うのは大変ですね。JR北海道も運行してるんだから 
せめて材料の調達くらいはさせてもらえてもいいとは思うのですが・・・。 
 
食堂車のメニューが変わるんですか?凄く気になります。 
カシオペアの際に大幅縮小をしているだけに縮小でないことを切に祈ります 
カルボナーラとハンバーグセットの復活を・・・なんてのは無理でしょうか?(笑) 
もし、情報が入ったら教えて下さい。なんだか質問ばかりですいません(^^;; 
 
年越し記念のグラス、オークションにあるのは私も見ました。 
結構な高値が付いていたみたいですね。 
 
それでは今日はこの辺で。 
最後に私のhpのリンクを貼ってみます(^^;;良かったらみてやってください 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazukun 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |