全200件中196〜200 (ページNo.40) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
宇都宮配給終了(の噂) | |||||
とらん・ぶるう☆ | 7/26(金) 22:18:44 No.20240726221844 返信 削除 | ||||
カシオペアと並ぶ尾久車両センター(元:田端運転所)所属機関車の最後の定期的運行であった、宇都宮貨物ターミナル常駐のホキ交検配給、通称宇都宮配給が7月24日の上りの運行をもって、終了ではないかと噂されています。この日の運行を以て宇都宮に常駐していたホキ800が全て尾久側に送られ、宇都宮への送り込みも無かったことから上記の噂となったようです。元ブルトレ牽引機の運行が見られる数少ない機会でもあり、無くなるのであれば寂しいことです。 他3枚は過去画像で左上の1枚目がその最終と噂される日の画像ですが、学生さんの夏休みに入ったこともあり、最終という事を抜きにしても撮影者でいっぱいでした。 FL1-125-195-171-213.tky.mesh.ad.jp |
ロイヤルエクスプレス甲種 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 7/15(月) 20:00:30 No.20240715200030 返信 削除 | ||||
今年ももはや恒例になった、ロイヤルエクスプレス北海道クルーズに向けた甲種輸送が行われました。例年平日出発ですが昨年一昨年と割と撮影者も減っていたのと、PF牽引区間は出勤前の朝活な人も多かったので5年目だしと思って余裕かましてたら、とんでもない人出でした。 前面下部にロゴが追加になるのはいつもの事ですが、今年は例年取り外していた運転台上部のヘッドライトは付けたままになっています。 FL1-219-107-110-154.tky.mesh.ad.jp |
伊豆箱根鉄道ED31喜寿記念展示 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 7/7(日) 22:47:59 No.20240707224759 返信 削除 | ||||
今日は伊豆箱根のED31 77周年記念の展示で修善寺までいってきました。回送からヘッドマーク付きでした。いつ出てくるのか分からず早めに行って待っていましたが汗だくで、静岡は40度を記録したところもあったそうです。 FL1-133-203-77-87.tky.mesh.ad.jp |
メキシコ海軍練習帆船クアウテモック号 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 7/7(日) 22:46:26 No.20240707224626 返信 削除 | ||||
日本・メキシコとの国交樹立415周年を記念してメキシコ海軍の練習帆船クアウテモック号が横須賀に来日しているのを見てきました。夜はライトアップされますがメキシコ国旗のトリコロールはタイミングが難しいです。 FL1-133-203-77-87.tky.mesh.ad.jp |
筑肥線の103系 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 7/1(月) 23:54:33 No.20240701235433 返信 削除 | ||||
所用で福岡へ行っていたのですが、夕方少し時間が出来たので筑肥線の103系営業区間まで足を延ばしてきました。用務地からは地下鉄箱崎線でしたのでその先へは姪浜で乗り換えです。先の駅で筑前前原止まりの区間列車と交換しそうだったので一つ手前の駅で待っていると、いきなり昨年リバイバル国鉄色になった編成が来ました。筑前前原〜唐津の区間列車は103系ばかりだと思っていたら夕ラッシュは意外と直通以外にも305系も入っています。 FL1-133-203-54-5.tky.mesh.ad.jp |
・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。 ・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの) ・マナーを守って有効にご利用ください。 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください) ・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。 |
![]() |