北斗星の家−画像掲示板


お名前
e-mail
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     設定保存

200件中186190 (ページNo.38)      ホームページに戻る

中央線開業130周年記念オレンジバーミリオンラッピング 
とらん・ぶるう☆ 4/10(水) 20:39:18 No.20190410203918 返信 削除
84,790バイト 80,510バイト
42,442バイト 41,474バイト
みなさまこんばんは。

中央線開業130年記念キャンペーンの一環で、旧形式をイメージしたラッピング電車が8日から走り始めていたのが、時間が合いそうだったので見て来ました。前面はマークを付けた以外ほぼそのままですがラッピングのオレンジと現行のオレンジ帯と結構色が違っています。形式名が国鉄フォントでサボ風の号車札が旧形式イメージといったところでしょうか。

FL1-133-202-68-232.tky.mesh.ad.jp

駅食ラストラン 
とらん・ぶるう☆ 4/1(月) 00:29:34 No.20190401002934 返信 削除
100,008バイト 104,832バイト
91,712バイト 78,501バイト
皆様こんばんは。連投ですみません、この3月末は駅の立ち食いスタンドがあちこちで営業終了だったので画像まとめてみました。

伊東駅の祇園は立ち食い蕎麦屋さんは営業終了ですが、駅弁屋さんは改札に近いところへ移設して営業が続いています。営業終了に向けてなのか単に変えただけなのか、以前食べたときと蕎麦の麺の感じが違っていました。蕎麦のトッピングにもなっていた唐揚げも駅弁屋さんで単品売りしていました。

北松戸駅のあずみはJEFBというJR系列会社のチェーン店ですが、これもかつて秋葉原にあった店が消えたりとじわじわと店舗を減らしています。最後に近づくとメニューの看板のいくつか早々に販売終了で目隠ししてありました。

春日部駅は東武ラーメンも気になるところですが、1番ホーム側のカフェと〜ぶも3/31で営業終了。供食はカレーがメインであとはドリンク類が中心でしたが、愛煙家の方々には駅構内で煙草を吸える場所としても重宝されていたとか。最終日は午前中にはカレー売り切れだったそうです。

特に告知や掲示はなかったのですが、新橋駅のポンヌッフも新橋駅工事のため営業を一時休止するそうです。

FL1-133-205-229-88.tky.mesh.ad.jp

3月ダイヤ改正小ネタ色々 
とらん・ぶるう☆ 3/17(日) 19:44:45 No.20190317194926 返信 削除
77,422バイト 75,097バイト
83,154バイト 63,861バイト
みなさまこんばんは、3月のダイヤ改正がらみで大きな変化から小変化まで、ちょこちょこと画像を集めてみました。

中央線は定期特急がE353に統一されましたが、ホリデー快速に引き続いて臨時の富士回遊号にE257-500が投入されています。これに合わせてか豊田留置のE257-500に編成ごとのアクセントカラーがつくようになっています。もう一本グレーもあるようです。また、先日から試運転していた209系1000番台も中央線快速に入るようになりました。

E7系が上越新幹線にも入るようになりましたが、これを記念して2編成のみ朱鷺をイメージしたピンクの帯がついた編成が登場しています。

FL1-110-233-207-93.tky.mesh.ad.jp

1.  とらん・ぶるう☆     3/17(日) 19:45:56 No.20190317194926-1 削除
40,201バイト

朱鷺をイメージしたエンブレムもついていますが、E7系に元々ついているエンブレムとは別に装着されています。

FL1-110-233-207-93.tky.mesh.ad.jp

2.  とらん・ぶるう☆     3/17(日) 19:47:01 No.20190317194926-2 削除
66,011バイト

私鉄編で大きなトピックは西武特急Laview運転開始でしょうか。しかし2019年度中に7編成が出そろうので、来年の今頃の池袋線系統はむしろレッドアローの方が少数派になりそうです。

FL1-110-233-207-93.tky.mesh.ad.jp

3.  とらん・ぶるう☆     3/17(日) 19:47:51 No.20190317194926-3 削除
51,403バイト

東武鉄道も東上線に川越特急が登場しています。画像は川越特急そのものではないのですが、改正前から運行開始記念ヘッドマークの掲出をしていました。

FL1-110-233-207-93.tky.mesh.ad.jp

4.  とらん・ぶるう☆     3/17(日) 19:49:26 No.20190317194926-4 削除
80,970バイト

川越特急記念ヘッドマークは池袋川越アートトレインのデザインの一部を引用した形になってます。

FL1-110-233-207-93.tky.mesh.ad.jp

トランスイート四季島2 
とらん・ぶるう☆ 3/5(火) 22:16:15 No.20190306204753 返信 削除
93,662バイト 96,873バイト
96,843バイト 102,845バイト
みなさまこんばんは。

四季島に二回目の乗車がかないまして、二泊三日コースに乗車してきました。今回も至れり尽くせりで行く先々での歓迎もあり、とても充実したというよりたっぷり満ち足りすぎてあふれそうな三日間を過ごすことができました。前回乗車の投稿が10ページくらい前にまだありますので、客室設備関係は今回は抜きにして車内で頂いた食事等の画像をアップします。

初日は車内でのランチから始まります。岩崎シェフによるフレンチメニューでしたが、ここでいきなりメインが牛肉でした。今走行中の沿線の食材を取り入れてこのような構成になったそうです。地上での食事は画像アップしていませんが、この日の夕方は仙台市内で頂きました。

二日目の朝食は盛岡「駒龍」の朝食でお店の方が乗車してのサービスでした。朝食は席は自由でダイニングとラウンジどちらでも頂けるのでラウンジで頂いています。画像編集の関係でここに入れましたが、四季島オリジナルカクテルの「粋」は瑞風に乗車されたことがある方によれば瑞風オリジナルカクテル「瑞風」とベースになるお酒が同じでそっくりなんだそうです。四季島クルーの方によれば「先に走り始めた分うちが先」とのことでした。瑞風の方は車体に合わせて一面緑ですが四季島はイメージカラーにゴールドだけでなくベージュに緑もあるのでそちらを反映しているような感じです。

二日目のディナーも岩崎シェフによるフレンチディナーです。これまた岩手県産のホロホロ鶏がメインのコースでした。魚と鳥のポワレがそれぞれふんわり仕上がっていてたまらんです。

三日目の朝食も岩崎シェフによるもので鳴子温泉駅停車中にいただきました。席は自由ですが多くお客さんが朝食よりも先に温泉に行っていたようで、こちらはダイニングカーで頂いています。一番下の画像のパンはラウンジで提供しているキーマカレーとチーズをのせてトーストしたものでこれもまた美味しかったです。

FL1-60-236-190-130.tky.mesh.ad.jp

1.  とらん・ぶるう☆     3/5(火) 22:17:06 No.20190306204753-1 削除
98,927バイト

三日目の昼食は塩釜のお寿司屋さんの「鮨しらはた」の御主人が車内に乗車して寿司を握ってくれました。実は鮨屋の御主人は前日に松島のナイトクルーズでもお会いしています。どのネタも素晴らしかったのですが金華鯖のうまさは流石です。

FL1-60-236-190-130.tky.mesh.ad.jp

2.  とらん・ぶるう☆     3/6(水) 20:47:53 No.20190306204753-2 削除
88,141バイト

最後にもう一枚、三食以外の画像を幾つか。乗車時には前回はウェルカムドリンクでしたが、今回はウェルカムスイーツがありました。ラウンジのフードメニューは昨年から醤油ラーメンが追加になってました。平打ち麺でベースになっているのは喜多方ラーメンだそうです。展望室には前回乗車時にはウォーターサーバーが設置されていましたが、冬の寒い時期にはあまり減らなかったそうで、冷水は好まれないだろうとのことで常温でミネラルウォーターとお茶が置かれていました。ペットボトルはどちらも四季島ロゴマーク入りです。

FL1-119-241-9-240.tky.mesh.ad.jp

燭台切光忠号&ほくほく十日町雪祭り号 
とらん・ぶるう☆ 2/16(土) 22:01:39 No.20190216220139 返信 削除
85,786バイト 74,703バイト
69,758バイト 74,910バイト
みなさまこんばんは。
今日はタイアップアニメのラッピングが追加になった国鉄色団臨と大宮発新潟色ほくほく十日町雪祭りでE653はしごして見てきました。新潟色の画像は送り込み回送です。最後の一枚は先日運転されたE653系おかえり号の回送です。

FL1-119-240-212-8.tky.mesh.ad.jp


[ 1 .. 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ]  次へ

・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。
・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。
 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの)
・マナーを守って有効にご利用ください。
 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください)
・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。

MiniBBS