全200件中16〜20 (ページNo.4) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
Magical Journey Shinkansen & ドクターイエローバス | |||||
とらん・ぶるう☆ | 10/13(日) 19:15:59 No.20241022001519 返信 削除 | ||||
10/10から東京ディズニーリゾートのファンタジースプリングスをモチーフにしたラッピング新幹線が走り始めています。今日は午後に田端から出庫だったので狙ってみました。 また本日からJR東海所有の923形T4編成の引退を記念して、ドクターイエローをモチーフにしたカラーリングのバスが走り始めています。通常のJR系高速バスの白地がそのまま黄色になっています。 FL1-125-197-42-175.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
甲州カシオペア | |||
とらん・ぶるう☆ | 10/19(土) 21:57:46 No.20241019215746 返信 削除 | ||
本日はカシオペアが甲府(竜王)日帰りツアーで運行されました。別ネタもあったので武蔵野線で済ませましたが、今回のEF64は新潟の1030号機で、ぐんま車両センターではなく新潟でもカシオペアとは妙な腐れ縁のあった1051号機でもないのが意外でした。 FL1-221-170-249-21.tky.mesh.ad.jp |
DE10北斗星色検査入場 | ||||
とらん・ぶるう☆ | 10/16(水) 20:30:14 No.20241016203014 返信 削除 | |||
本日東武鉄道のDE10 1109号機が秋田の土崎工場へ検査入場のため輸送されていきました。 FL1-133-209-160-210.tky.mesh.ad.jp |
白鳥橋都電遺構 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 10/2(水) 21:36:32 No.20241016202638 返信 削除 | ||||
神田川の橋の補強工事でアスファルトを剥がしたところ、また都電の遺構が出たそうです。今回は飯田橋料金所付近の白鳥橋です。御茶ノ水橋と違って接近がかなり困難で西詰からは橋側の歩道が完全に封鎖されていて道路の反対側の歩道からチラ見するしかないです。東詰も横断歩道には渡らないように立ち入り禁止の看板があります。最後の一枚は4年前の御茶ノ水橋です。 FL1-119-241-111-1.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
チキン弁当60周年記念 チキン弁当デラックス | |||||
とらん・ぶるう☆ | 10/1(火) 23:36:41 No.20241001233641 返信 削除 | ||||
チキン弁当60周年を記念して今日からチキン弁当デラックスが発売になっていたので、さっそく買ってきました。一番の違いはつくねと加熱式容器に入っていることでしょうか。通常版のチキン弁当も60周年記念のマークがついていますが、デラックス版のトリは還暦にちなんで赤いちゃんちゃんこを着ています。 東京駅の駅弁屋祭では60周年記念キャンペーンのPRチラシとシールも配っていました。 om126133000194.21.openmobile.ne.jp |
・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。 ・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの) ・マナーを守って有効にご利用ください。 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください) ・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。 |
![]() |