北斗星の家−画像掲示板


お名前
e-mail
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     設定保存

199件中136140 (ページNo.28)      ホームページに戻る

西武ニューレッドアロー池袋線ラストラン&東武6000系リバイバル4連 
とらん・ぶるう☆ 2/24(月) 20:52:07 No.20200224205207 返信 削除
75,130バイト 98,325バイト
95,382バイト 82,766バイト
みなさまこんばんは。

この3月のダイヤ改正で西武池袋線系統の特急がすべて001系ラビューに置き換わり、10000系レッドアローが全面撤退することになり、ラストランマークが掲示されました。001系の導入本数が池袋線のNRAと同数なので、構造的に地下に入りそうなので地下鉄直通分の余力を持たせるためにNRAを残したり、野球臨くらいは走ることになると思っていたのでラストラン発表は意外に思いました。レッドアロークラシックの去就も気になるところですが東武リバイバルも一緒に投稿するので貼ります。

ここ5-6日ほど、東武6050系の6000系リバイバル2編成が4連を組んで運用中です。先週までは両編成とも通常色との混色だったのと、時々組み換えが起きるので、また組換えが起きないうちにと思い見てきました。

FL1-125-194-162-83.tky.mesh.ad.jp

カリッタエアB747-400F羽田空港飛来 
とらん・ぶるう☆ 2/17(月) 00:56:21 No.20200222002435 返信 削除
64,393バイト 70,116バイト
62,450バイト 49,458バイト
みなさまこんばんは。

横浜港に停泊中のダイアモンドプリンセス号のアメリカ人乗客帰国のためのチャーター便が羽田に飛来しました。機体はカリッタエアのボーイング747-400Fですが、貨物機なのはウィルス対策で空調を完全分離できるからという理由だそうです。

最後の画像は3年ほど前に横浜港大桟橋に入港した際の飛鳥IIとの並びのダイアモンドプリンセス号です。今回は大黒ふ頭に接岸しているので今回の画像は無しです。

FL1-122-133-1-112.tky.mesh.ad.jp

1.  とらん・ぶるう☆     2/22(土) 00:17:38 No.20200222002435-1 削除
35,926バイト

ダイアモンドプリンセス関連の続報なのでこちらにアップします。18日には韓国の政府専用機、VCN-225が飛来し19日未明に乗客を乗せて帰国しました。

FL1-119-242-19-2.tky.mesh.ad.jp

2.  とらん・ぶるう☆     2/22(土) 00:18:48 No.20200222002435-2 削除
33,282バイト

こちらは20日に飛来したカナダ人乗客帰国のためのEuroatlanticのチャーター便です。

FL1-119-242-19-2.tky.mesh.ad.jp

3.  とらん・ぶるう☆     2/22(土) 00:22:39 No.20200222002435-3 削除
42,359バイト

21日夜の画像です。手前が21日に飛来したスペインのWAMOS AIRのB747-400ですが、イギリス人乗客のためのチャーター便だそうです。予定よりも帰国日程が遅くなったそうです。奥は20日に羽田に飛来したイタリア空軍のKC-767Aです。

FL1-119-242-19-2.tky.mesh.ad.jp

4.  とらん・ぶるう☆     2/22(土) 00:24:35 No.20200222002435-4 削除
52,790バイト

KC-767Aは21日夜にヨーロッパからの乗客を乗せベルリンへ飛び立っていきました。ベースはB767-200ERですがカラーリングのせいで周囲の旅客機からは浮いているというか闇に沈んでいます。

FL1-119-242-19-2.tky.mesh.ad.jp

ありがとう700系ラストランマーク付き運行開始 
とらん・ぶるう☆ 2/12(水) 21:34:16 No.20200212213416 返信 削除
82,312バイト 77,961バイト
39,248バイト
みなさまこんばんは。

700系東海道新幹線引退を前に、ありがとうマーク付きでの運行が、今日から始まりました。出勤前に自宅近所でと思ったら物凄い人だかりでした。サイドにもマークがついてるの思い出して途中で慌ててカメラ向けましたが失敗です。

FL1-220-144-206-33.tky.mesh.ad.jp

伊豆箱根鉄道バレンタインイベント 
とらん・ぶるう☆ 2/11(火) 19:53:54 No.20200211195354 返信 削除
79,780バイト 61,445バイト
39,969バイト 64,218バイト
みなさまこんばんは。

伊豆箱根鉄道のバレンタイン企画をはしごしてきました。チョコレート色の機関車EDが“チョコっと”運行 !!とチョコレート色のコデ165展示イベントです。ED31は1948年製、コデ165は1928年製とどちらも古参車両です。イベント中コデ165はホームに据え付けで中を公開していましたが、イベント終了後に側線へ移動しています。

FL1-122-130-201-173.tky.mesh.ad.jp

弘南鉄道ラッセル車運行イベント 
とらん・ぶるう☆ 2/9(日) 23:02:43 No.20200209230243 返信 削除
27,971バイト 24,826バイト
29,801バイト 37,313バイト
みなさまこんばんは。

弘南鉄道のラッセル車走行イベントを見に行ってきました。ラッセル車は同型車が小樽の博物館にも展示されていますが、それについてる機関車ED33も大正生まれのどちらも御年90歳越えの古豪です。午前中は大雪のため弘南線が運休となりイベントの開催そのものも危ぶまれましたが、午後の2往復が予定通り運行されました。

FL1-119-244-166-118.tky.mesh.ad.jp


[ 1 .. 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 .. 40 ]  次へ

・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。
・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。
 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの)
・マナーを守って有効にご利用ください。
 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください)
・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。

MiniBBS