全199件中131〜135 (ページNo.27) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
SL銀河・三陸鉄道 聖火輸送 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/22(日) 18:35:44 No.20200322183544 返信 削除 | ||||
今日は「復興の火」と称して岩手県内を三陸鉄道とSL銀河のリレーで輸送が行われました。釜石駅に着いた時には三陸鉄道の聖火輸送臨時列車はすでに到着済み、同じホームにはSL銀河も止まっていましたが一般観客は立ち入り禁止でした。 SL銀河も三陸鉄道と同じヘッドマークを装備し、テールマークは日付入りのSL銀河マークでした。最後尾の車両に聖火が乗せられており、横サボもヘッドマークと同じ意匠のものがついていました。 210.162.55.199 |
オリンピック聖火日本到着 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/20(金) 20:49:50 No.20200320204950 返信 削除 | ||||
オリンピック聖火輸送がJAL/ANA合同で行われましたが、マイケルジャクソンの斜めに立つパフォーマンスがリアルで出来るくらい強風の吹き荒れる松島基地に行ってきました。風が強すぎて降りられるのかと思いましたが無事到着、ただしブルーインパルスがスモークで描く五輪は風に流されて全然形になりませんでした。矢本駅まで歩いていたら通りが騒がしかったので寄ってみるとバスで聖火が移動中でした。 FL1-220-144-223-4.tky.mesh.ad.jp |
251系運行終了 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/13(金) 22:39:37 No.20200313223937 返信 削除 | ||||
明日のダイヤ改正で今日をもって運行終了となるスーパービュー踊り子用251系は、この投稿の時間に走行中で間もなく終着となるホームライナー小田原23号をもって運行終了です。最終列車には乗ることはかないませんでしたが、ここ1,2か月で撮影した画像を投稿します。 FL1-133-202-248-82.tky.mesh.ad.jp |
本日の田端81 | |||
とらん・ぶるう☆ | 3/4(水) 20:25:23 No.20200304202523 返信 削除 | ||
定期旅客運用からは撤退して久しい田端のEF81ですが、今日は配給と工臨で見ることが出来ました。139号機の方はここの掲示板的には田端というより、はくつる最終列車をけん引した機関車でもあり、青森時代の方が印象が強いでしょうか。 FL1-119-243-164-94.tky.mesh.ad.jp |
ありがとう700系記念団臨運行 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/1(日) 21:04:30 No.20200302233158 返信 削除 | ||||
2/29と3/1で700系東海道新幹線引退を記念したラッピング編成で行く団体列車が運行されました。2/29の下りと3/1の上りとで別個のツアーのようなので個別に列車を送り込んでいるのかと思ったら、上り下りともC53編成がツアー列車で、C54編成は回送で往復しています。 FL1-125-197-2-240.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。 ・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの) ・マナーを守って有効にご利用ください。 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください) ・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。 |
![]() |