| 
2009/7/8(水)14:56 - きみっぺ (男)
 管理人さん、皆さん、こんにちは。 
 
 
朝の青森は予報通りのどしゃ降り。ホテル前のコンビニで止むを得ずビニール傘 
を購入してから、青森駅前7時50分発のみずうみ2号に乗り込みました。 
バスは観光案内を自動放送で流しながら、途中『1杯飲めば3年、2杯飲めば 
6年、3杯飲めば死ぬまで長生きするお茶』のフレーズで有名な萱野茶屋で 
小休止。実に30年前、中学校の修学旅行でこの地を訪れた際に、既に3杯 
飲んでしまっていますので、4杯飲んだらどうなるのかなど、他愛のないこと 
を考えながら(笑)、温かい麦茶を1杯だけ美味しくいただきました。 
 
大雨のためか、多少泥水が混じった奥入瀬渓流を車窓に堪能しながら、どしゃ 
降り&暴風の子ノ口には定刻に到着しました。あまりの悪天候に、遊覧船の 
出航が心配でしたが、全部で6人(^^;の乗客を乗せて何とか無事に出航、 
大荒れながらも時々晴れ間ものぞく空の下、『天然の盆栽』のような島々・湖岸 
の景色を満喫いたしました。 
 
休屋から12時10分発のおいらせ22号に乗り換え、途中から雨もあがり、 
順調に走行したバスは八戸駅に5分ほど早着、ただいま、はやて20号車内で 
発車待ちです。 
 
 
では、失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |