| 
2009/7/3(金)03:38 - かとちゃん (男)
 管理人さん、みなさん、おはようございます。 
  
ただいま仕事中で、まだ1日のノルマいきません…。ノルマは低めですので時給○百円の世界です。 
景気の悪さを肌で感じております。 
  
ofujisun様、おはようございます。 
大変な思いをされたのですね。 
  
現実、駅窓口さんは「あけぼの」にしても「北斗星」にしてもソロの上段と言われてもわからない方が99.9%だと思います。 
この場合、上段下段は言わない方が賢明かもしれません。開放寝台と勘違いされてしまうかもしれません。 
マルス上の上段下段を入力するのは開放寝台ですので。 
  
自称マニアの私でさえ「北陸」や「あけぼの」のソロ上段は何番か?と問われてもすぐに答えられません。 
ベテランの駅員氏になると後ろから列車編成席番表なる物を取り出し見てくれますが。 
  
やはり、自分で希望の番号を調べてその番号(偶数、奇数など)を申し上げた方が確実で早いですね。 
  
私はえきねっととれTELで「はまなす」のB寝台2人分を申し込んだら4番下段、5番下段となっていました。(背中合わせ) 
即、変えてもらいましたがこういうのは自己防衛しかないと思います。 
  
そう言えば今月下旬の北斗星取れなかったです…。 
乗車予定日の1ヵ月前の日は運悪く仕事で思うように10時打ちができなかったです。 
もう毎日えきねっととれTELに電話しています。(爆) 
  
では、失礼します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |