| 
2007/2/6(火)21:15 - かとちゃん (男)
 みなさん、管理人さん。こんばんは。 
  
ただいま題名の列車に乗っています。 
  
昨日の北斗星3号は1時間半の遅れで札幌に到達し、折り返しすずらんに乗りまして室蘭へ。旧駅舎を見学しました。 
東室蘭〜室蘭の盲腸線は未乗車区間でした。これでJR北海道完全乗車は江差線を残すのみとなりました。 
その夜、苗穂の駅前の温泉につかり、オホーツク81号で網走に行きました。オホーツク81号とは味気ないですね。「流氷大雪」ってゆう名前ならいいかな?と個人的には思います。 
  
翌朝、そのまま乗り継ぎ川湯温泉の共同浴場?(すいません名前違っているかもしれません。)によってから花咲線(根室本線)〜根室〜納沙布岬というルートをたどりました。 
  
納沙布岬に着いたのが16:30でして、この時期は各店舗閉店が早いのですね。強風の中ポツンと…。さすがに寒かったです。でもサンダル…。 
唯一開いていた食堂へよりラーメンをすすりました。うまかったです! 
   
その後、根室市内で銭湯に浸かってきました。お風呂ばかりですね。 
  
なんかまとまりのない乱文失礼いたしました。 
列車は落石を過ぎました。 
これからまりもに乗車です。 
  
では〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |