| 
2003/10/21(火)00:19 - 明日のあっきぃ (男)
 皆様こんばんは。 
 
高速バスで、僕が向かった先は、長野県松本市でした。夜7時に、松本駅前に到着しました。 
そして翌朝、駅で上高地往復切符と、帰りのあずさの座席をキープ、松本電鉄に乗車します。 
30分で新島々に到着、バスに乗り込みますが、ここまでの電車の乗客は、当然の如く、全員が上高地行きでした^^; 
すでに座席は満席、ちょうど僕から補助席を利用することに・・・すると、補助席に不満を持った乗客が、ドサクサ紛れに難癖つけて、文句つけていました^^; 
何とか乗客を詰め込み、バスは出発。山を登っていくと、山肌に開けた紅葉が広がっていました。僕も、この素晴らしさにはただただ、言葉を失うばかりでした。 
沢渡(さわんど)、釜トンネルを越えると、上高地国立公園に入っていきます。 
焼岳を望めるあたりで、バス同士のすれ違いでかなり時間が遅れました^^; 
上高地に到着しましたが、のんびりしていられません、すぐに帰りのバスの整理券を貰い、滞在時間1時間余(汗)の散策です。 
今回、上高地で僕が巡ったのは、河童橋のみでした^^;それでも、好天に恵まれ、澄んだ空気と雄大な景色で、はるばる訪れた甲斐はあったと思います。 
お土産を買いあさり、新島々までのバス待ちの間、チャットしてました(笑)山頂よりチャットというのも乙なものです(爆) 
バスは、若干出発が遅れたものの、電車にはぎりぎり間に合いました^^松本に到着です。 
 
松本駅17時20分発、白馬始発のあずさグリーン席で帰路に着きます。現地で購入したワインで1杯、「地鶏弁当」が本日のディナーでした。 
G車の状況は、白馬で1名、松本で僕を含めて6人、甲府で6〜7人ほど乗車でした。 
 
最後に…某さんにお会いできなかったのは、心残りでした・・・(謎) 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |