| 
2003/3/4(火)17:48 - ばぶっち (男)
  管理人さん・皆さんこんばんは。 
3月1日に飛行機で渡道して4日上野着のカシオペアで戻ってきました。 
こちらでカシオペア車内よりライブレポを行なわせていただきましたが、出発より帰宅までの流れを 
書かせていただきたいと思います。 
皆様、しばしの間お付き合いをお願い致します。 
 
 まず、今回の旅行を思いついたのは昨年の年末に日本テレビのニュースで『全日空1日乗り放題を使って全国のラーメンを食べ歩く』 
という特集を見た時に家内が「コレを使ってドコか行きたい」と言ったのが始まりでした。 
関東地区の常連さんがその日に渡道する事を聞いていた私は「そうか〜、コレを使えば札幌駅でお出迎えドッキリができるなぁ」 
と一人で悪企みを考えていました。 
 
年も明け、9:30に全日空のハッピーダイヤルに電話するも電話は全く繋がらず、 
Webも『ただいま込み合っています』の画面が出るだけで先へ進めません。 
ようやく電話が繋がったのは10:20、第一希望の『羽田→沖縄』便は深夜帯まで全便満席。(泣) 
『羽田→福岡・長崎・宮崎』便も午前中の便は全便満席。 
次々に代案をオペレーターに出すも、ことごとく『満席です』の言葉が・・・ 
やむなく『羽田→長崎』を伊丹で分割する形で九州行きが決まり最終的に 
羽田(NH13)伊丹(NH161)長崎/諫早(かもめ24号)博多/福岡(NH240)羽田(NH73)新千歳(エアポート205号)札幌 
という行程が出来上がりました。 
その後、都内の旅行会社で諫早→博多の『かもめ24号・グリーン』と札幌市内のホテルを手配しました。 
復路は当初3日札幌発のカシオペアツインを確保したのですが、「シャワーを部屋で浴びたいなぁ・・・」といういつもの病気が出てしまい 
地元駅でカシオペアデラックスの空きを調べてもらったところ・・・こういうときに限って残数−1の文字が・・・ 
コレも私の得意技(禁じ手?)なのですが、とりあえず発券してもらい、帰宅後に家内を説得し、新婚旅行以来2回目のデラックス乗車が決定しました。 
出発当日、3:30に起床し、意気揚々と家を出ました。 
その時はまさか我々夫婦に降りかかる『史上最高のトラブル』が起こるとは夢にも思わなかったのです。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |