| 
2002/8/25(日)04:14 - ひろちゃん (女)
 長くなってしまいましたが、北海道での報告もさせて下さい。m(_ _)m  
 
8月15日札幌駅からレンタカーを借りられたのが、既に15時を過ぎていましたので、 
予定を変更して、札幌周辺の観光をする事にして。。。 
結局、定山渓辺りまでドライブした後に、藻岩山展望台へ行きました。 
ここはロープウェイとリフトに乗り、展望台まで行く事になりました。 
既に辺りは薄暗くなり、札幌の景色はとても綺麗でした。 
そして、すぐに札幌のホテルへ行き、ゆっくりと過ごしました。 
 
16日。この日は宿泊する屈斜路までレンタカーでの移動となりました。 
途中、留辺蕊町温根湯にある『北きつね牧場』等に寄りました。 
ここの規模はそれ程大きくはありませんでしたが、北きつねが放し飼いになっていて、沢山のきつねを身近に見学出来ました。 
そして屈斜路プリンスホテルに宿泊しました。 
 
17日。『摩周湖』に行きました。元々『霧の摩周湖』とは言うものの。。。 
あまりにも霧が酷く、霧雨も降っていて、何も見えない状態だったので、すぐに『阿寒湖』へ向かいました。 
こちらは快晴でした。スワンのボートを借りたり、のんびりと過ごしました。 
そしてここでレンタカーにトラブル! 異音発生で、段々と酷くなり不安になったので、近くの営業所へ。。。 
すると車を交換してくれる事になったのですが、その営業所には車が無いとの事で、 
女満別空港の営業所まで行く事に。。。 その為にこの日の観光はもう出来なくなってしまいましたが、 
車は新車になったので、ちょっと得した気分!(^^; .... 
この日も同じホテルに泊まりました。 
 
18日。釧路湿原を少しお散歩しました。それからまた札幌に向かいました。 
ホテルはシェラトンホテル札幌でした。 お部屋からは線路が良く見えるので、何が見れるか?と楽しみだったのですが、 
翌日の朝、少し寝坊してしまった為に、残念ながらカシオペアは見れませんでしたが、 
北斗星は見る事が出来ました★ 何だか感動してしまったぁ〜〜★ 
あぁ〜復路も寝台列車が良かったぁ〜〜。。。(-_-;)  
 
19日。登別の『くま牧場』に行きました。ロープウェイに乗りました。 
少し雨が降っていましたが、さほど影響は無く。。。 餌を欲しがる くまさん達に、 
私達は餌をあげまくりました。。。(^^; .... 怪獣は ちょっとビビリモードでした。 
くまさんのショーも見て、満喫した後。。。 千歳空港へ。。。 
 
台風の影響を心配していましたが、30分遅れただけで 何とか無事に離陸出来ました。 
往路のカシオペアとは違い、私はもう怪獣が大人しく出来るのか?と不安でいっぱいでした。 
たまたまピカチュウジェットだったので、ピカチュウの大きなぬいぐるみを貸して頂けた事。 
玩具が配られ、それがピカチュウの仕掛け絵本だった事が、少し救いでした。。。 
それでも、怪獣は叱っても叱っても歩き回ってしまい。 
着陸も少し遅れた事もあって、本当に限界にきていました。(-_-;)  
何とかギリギリセーフ??で羽田に到着しました。 
あぁ〜もう飛行機は嫌だ。。。(-_-;)  
 
長くなりましたが、こうして北海道旅行は無事終わりました。 
今回、こちらのHPに出会う事が出来て、皆さんに色々と教えて頂き、そのお陰で無事にカシオペアの旅が 
出来ました。 本当に大変お世話になりました。 ありがとうございました★ 
また是非! 寝台列車の旅行を企画したいと思っておりますので、これからも何卒宜しくお願い申し上げます。 
 
そして、E26系さん・てつさん・やまびここまちさんと出会えた事も、とても貴重で。。。 
忘れられない思い出となりました。 
また機会がありましたら、是非お会いしたいです★ 本当にありがとうございました。m(_ _)m  
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |