| 
2002/5/31(金)12:47 - 汽車旅 (男)
 管理人様、皆様、こんにちわ、汽車旅です。 
昨日のつづきです。 
 
ホテルで朝早く目覚める。トワイライト発車までかなり時間があるので、関空見物をしてくる。 
11:00頃大阪駅に着きホームに上がる。やがて列車が入線し、スイートをチョッとだけのぞき 
1号車から乗り込み、車内見学をしながら6号車10番個室へ向かう。扉を開け部屋に入る。 
うっ、狭っ、痛っ、上段ベッドに頭をぶつけた。座席に座る。座り心地もいまいちだ。 
定刻に大阪を発車。いい日旅立ちが流れる。京都を発車後、検札があり13:00過ぎランチの放送 
が入る。ダイナープレヤデスに行き、噂のカレーを注文する。待っている間に夕食と朝食の注文 
をとりにくる。夕食は無し、朝食は8:20からで和食にした。カレーを食べる。意外と辛めで旨い。 
食後、サロンカーで一服、片隅ではすでに宴会モードのグループが・・・ 
間もなく、敦賀到着、駅弁を予約しているのでデッキへ出る。無事駅弁を確保。今日の夕食となる。 
列車を眺めてみると、ツインとコンパートは結構空いている。定刻に敦賀を発車、ベッドをセット 
しゴロ寝モードになる。ゴロゴロしながら車窓をながめる。列車は順調に北へと進み、日本海に 
沈む夕日を眺めトワイライトのハイライトシーンを楽しむ。 
やがて、あたりは暗くなり新津を発車後夕食にする。しかし良く揺れる、新津を発車してから 
さらによく揺れ、台車のきしみ音もうるさい。そういえばこの部屋は台車のもろ真上だ。 
やがて、ダイナーからパブの放送が入り出かけてみる。すいている。わたしのほかに、お客は 
2人だけだ。ビールとおつまみをたのむ。ウエイトレスさんのお酌つきだ。グラスのビールが 
減るたびにお酌に来る。すいているからこそのサービスだろう。そういえば、ランチもすいていた。 
明日の朝食は、1回目は満席だが、2回目、3回目は空いているそうだ。 
部屋に戻り、眠りにつく。1度AM2:00頃目覚めるが、また眠ってしまった。 
翌朝、朝の放送で目覚めるが、また寝てしまう。再び目覚めると列車は苫小牧に到着するところ 
だった。良く寝た。 
ダイナーへ行き朝食を食べる。見た目量が少なく見えたが、食べてみるとお腹いっぱいになった。 
やがて列車は「いい日旅立ち」とともに定刻に札幌に到着。21時間のトワイライトの旅が終わった。 
講習開始まで時間があるので、L特急「すずらん」と「スーパー北斗」で登別まで往復し、講習 
会場へと向かった。途中コンビニに寄り、私の北海道の楽しみの1つである、雪印ソフトカツゲン 
を購入、牛肉問題で気になっていたがちゃんと売っていた。良かった。 
その後、講習会場へ行き、居眠りすることなく無事に講習を終えた。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |