| 
2007/11/24(土)00:00 - モッチン (男)
 初めまして,自称「寝台特急を愛する男」モッチンです。 
さて,北斗星には青函トンネル開業時(1988)からよく利用しております。 
当時は札幌に在住しており青函トンネル開業と同時に北斗星がデビュー 
するということで青函トンネルを通過するという楽しみと同時に北斗星の 
利用を楽しみにしていたのを思い出します。(現在は神戸市在住) 
初めて利用したのが1988年4月の3号(上野発 17:54)でB寝台のみの車両 
でした。それから1994年までB寝台・B個室ソロ・A寝台ロイヤルと実に14回 
も利用しました。(トワイライトEXPにも3回の乗車経験がある) 
それからしばらくは鉄道で北海道に行く機会がありませんでしたが 
(その間,車で新日本海フェリーなどを利用していた) 
今年の8月に久しぶりに鉄道で北海道を旅行しようと当初はトワイライトEXPを 
利用する予定でしたが新潟県中越沖地震の影響でトワイライトEXPをはじめ 
日本海側の列車が長期運休することになり急遽カシオペアを利用することに 
しました。チケットの入手は困難を極め入手できたのは出発日前日でした。 
生涯で最も苦労したチケットでした。 
来年の1月にも北海道を旅行します。 
行きは約14年振りの北斗星(ロイヤル)又はトワイライトEXP(ロイヤル) 
,帰りはトワイライトEXP(ロイヤル)又はカシオペア(カシオペアツイン)にする 
予定です。今から非常に楽しみにしております。 
(但し,トワイライトEXPのロイヤルは未だに利用したことがなくB寝台1回とB個室 
シングルツインの2回は利用した) 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |