| 
2008/4/7(月)00:45 - 北斗星の家の管理人 (男)
 皆さん、こんばんは。ご無沙汰しております。 
 
8918 あきたのかとうさん> 
カシオペア釜のあけぼの、珍しいですね。 
星釜だった99号機がカシオペア塗装になったようで、4機体制が続くと北斗星や他の列車を牽引するのを 
見る機会が増えそうです。 
92号機の塗装を戻して、79、89、99号機に揃える目論みなのか?今後の動向!?にも注目です。 
 
8919 SHIGEさん> 
ネット予約での10時打ち、ドキドキ感が伝わって来ます。 
ただ、即発券となる窓口端末との競争では負けてしまうことが多いかもしれませんね。 
航空会社の予約システムなどと比べると、まだまだネット上での予約には不満がありますので 
今後の改善に期待でしょうか・・・。 
 
8921 ZEROさん> 
「JR社員からの情報」掲示板が荒れる原因の筆頭です。 
青函トンネルの3線化工事と同時に標準軌に合わせた架線位置の変更工事も行われているようで、 
通電をストップする都合があれば、臨時列車の設定も事実上難しいということだとは思いますが・・・。 
私は廃止については触れないことにしています。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |