| 
2007/2/22(木)21:59 - ビール大王 (男)
 今日は、仕事が午前中で終り、午後、上野に行く用事があったので、 
いわゆる「駅ナカ」で夕飯を取りつつ、 
「北斗星1号」と「北斗星3号」の発車シーンを眺めに行きました。 
平日の木曜に関わらず、結構乗車される方がいました。 
 
特に3号の方は、出張らしきサラリーマンの姿を見かけました。 
「北斗星」で出張とは、優雅ですよね。 
 
あと、1号と3号では、食堂車「グランシャリオ」(名称これで合っているかな?)の 
テーブルランプの照明の色が違うのですね! 
新発見でした。 
 
「北斗星」の車両は、そろそろ耐久年齢がくるとのことですが、 
やはり、「ブルートレイン」はこれ以上、減らさないで欲しいものですね。 
 
(補足) 
今日は、時間があり、上野駅構内を散歩しましたが、 
駅構内がリニューアルされても、北への玄関、上野駅は、都内の駅では、やはり 
一番旅情を感じますね。 
学生の時以来、「北斗星」には乗っていませんが、 
時間をつくって、またブルートレインの旅に出たいものだと、 
「北斗星」を眺めつつ、改めて思いました。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |