| 
2006/6/18(日)10:48 - MASA (男)
  はまかいじさん、初めまして。「プラチナチケットをゲットする確率を上げるには?」ですが、書き込みにもありましたとおり 
「JTBには1号、近ツ3号、みどりの窓口81号」と列車ごとに違う旅行代理店等に分けて事前予約をしたほうが良いと思います。 
さらには、「JTB、近ツ、みどりの窓口」の各複数の店に事前予約をしたほうがより切符を取れる確率が上がると思います。同じ 
列車で勝負するよりは、先ほどの作戦で事前予約をしたほうがいいと思います。「それと、カシオペアも諦めきれないし・・・」 
という気持ちもよくわかります。私自身も「カシオペアスイート1号車1番室(展望室タイプ)」の切符を取るために41ヶ所の 
旅行代理店や駅のみどりの窓口に事前申し込みをし、見事に旅行代理店で切符を取る事ができました。それほどの努力をしました。 
8月は夏休み期間中であるためにかなりの混雑が予想されますので、早めに事前予約をしたほうが良いと思います。なぜかといいます 
と、事前予約した段階でそれよりも前に他の人が実際に乗車する同じ日に事前申し込みをした場合、順番に他の人から予約作業を 
行いますので、今からでも事前予約したほうが良いと思います。カシオペアもあきらめきれないみたいですので「第1希望 北斗星 
ロイヤル」「第2希望 カシオペアスイート」と事前予約したほうが良いと思います。しかし、「カシオペアツイン」も考えている 
場合は、第3希望として入れておくのも良いと思います。しかしカシオペアの場合は、1日1本で週3日運転で多客期では1日おきに 
運転しますので、取れる確率は「北斗星ロイヤル」より低いと思います。しかも8月の前半は北斗星もかなりの混雑が予想されまして、 
「北斗星ロイヤル」も取れる確率が通常より低くなりますので、先ほども書き込みましたように今からでも複数の旅行代理店へ早めに 
事前予約をしたほうが良いと思います。ただ、早めに事前予約しましても切符を確実に取れるとは言い切れません。取れる確率が 
上がるだけなのですので、そこはご了承してください。あと、複数の旅行代理店で同じ部屋を取れた場合、キャンセルをしなければ 
ならないわけですが、キャンセル料を払わなければならないですので、そこの所もご了承ください。(私自身、このような経験が 
ありませんのでわかりませんが、過去の書き込みを見ましてキャンセル料を払わなければならないと知りました) 
 
ぜひともがんばって切符を取ってください。見事に切符を取れましたら、親子水入らずの旅をしてください。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |