| 
2006/6/18(日)01:12 - はまかいじ (男)
 管理人様、掲示板の皆様初めまして。 
皆さんのレスを拝見して北斗星とカシオペアの人気の高さを改めて認識いた 
しました。 
うちでは8月の前半に、私の会社の夏休みに合わせて家族で北海道旅行を計画 
しています。 
我が家の4歳になる息子は見事私の血を引いて、熱狂的なちびっ子鉄ちゃんで、 
そんな息子に是非とも北斗星のロイヤルとカシオペアスイートを体験させたい 
と思っているのですが、肝心のチケットが取れなくては話になりません。 
この際運転日数の少ないカシオペアを諦めて、北斗星に狙いを絞ろうかとも考 
えているのですが、夫婦と幼児の3人旅なので、Bネやソロは言うに及ばず、 
デュエットやツインDXでも子ども添い寝で考えると状況は厳しく、ロイヤル狙 
いで行くしかありません。 
旅行会社とみどりの窓口複数掛け持ち依頼で行こうかと思うのですが、その場合 
それぞれに違う列車、例えばJTBには1号、近ツ3号、みどりの窓口81号みたいに 
分けた方が良いのか、それとも同じ列車で勝負するか迷うところです。 
それと、カシオペアも諦めきれないし・・・ 
皆さんのレスを拝見させて頂くとプラチナチケットを確保するために苦労されて 
おり、私も何とか確保したいという一念で挑戦しようと思い新参者ですが投稿さ 
せて頂きました。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |