| 
2006/4/9(日)01:40 - MASA (男)
  約1ヶ月半ぶりに掲示板に書き込みました。 
 巷では「カシオペアスイート」がJR東日本系の旅行会社に発売前に抑えられているとか、旅行会社よりもJRの 
みどりの窓口で「カシオペアスイート」を申し込んだほうが良いなどとうわさされているのを聞きますが、これは大きな間違い 
です。本日(正確には昨日)の夜7時頃にJR大阪駅みどりの窓口の女性係員に「カシオペアスイートは発売前にJR東日本 
系の旅行会社が一括に抑えている場合がありますか?」と聞きましたら、「そんなことはありません」ときっぱりと答えました。 
私が「もし、カシオペアスイートを使ったツアーやパック旅行がありました場合はどうなりますか?」と聞きましたら、「それ 
でも1ヶ月前の10時に機械で部屋を予約します」と答えました。「もし、発売前に旅行会社が一括に部屋を抑えた場合、 
その旅行会社ばかりに予約が集中し、不公平になってしまうからです」と答えました。「カシオペアスイートを使ったツアーや 
パック旅行は実際にはありますか?」と質問しましたら、「それはないですね」と答えました。「もし、カシオペアスイートを 
予約してすべて満席になった場合、旅行のツアー自体ができなくなってしまうからです」と答えました。「そうしましたら、 
カシオペアツインを使ったツアーやパック旅行はありますよね」と聞きましたら、「そうですね、部屋数が多いですからツアーが 
できるのではないですか」と答えました。「JR東日本やJR北海道だからと言って優遇されることはまずありません。条件は 
一緒です」と言いました。「なるほど!」と思いました。(ちなみにカシオペアツインはその時見た段階ではあと6室しか 
残っていませんでした。カシオペアスイート、カシオペアデラックスは共に満席でした) 
 そしてこんなことも聞きました。「東日本と西日本では東日本のほうがホストにつながる時間が早いのですか?」と聞きましたら、 
「どちらも一緒です」と答え、「もし、つながる時間が違っていましたら不公平になりますから」と答えました。「そうしましたら、 
旅行会社よりもJRのみどりの窓口のほうがホストにつながるのが早いのですか?」と聞きましたら、「一緒です。旅行会社でも 
JRのみどりの窓口でも条件は同じです」と答え、「旅行会社でもみどりの窓口の機械と同じような機械があると聞きましたが」 
と言いましたら、「そうですね、旅行会社ではこの機械とは違った機械がおいてありますが、スピードはどちらも一緒です」と答え、 
「もし、みどりの窓口の機械と旅行会社の機械で処理のスピードが違った場合は、やはり、不公平になりますからね」と答えました。 
ここでも「なるほど!」と思いました。「そうしましたら、旅行会社のほうがみどりの窓口よりも早く予約できる場合はありますか?」 
と少し突っ込んだ質問をしましたら、「それはちょっとわかりかねます」と答えました。そして、「旅行会社で事前にコンピュータに 
入力し、発売日の10時ちょうどにいっせいに送信したほうが直接予約のボタンを押すより早いですか」と聞きましたら、「それは 
やったことはありませんのでわかりかねます」と答えました。最後に帰り際に「とりあえず条件は一緒ですよね」と聞きましたら、 
「そうですね、一緒です」ときっぱりと答えました。 
 本日この話を聞き、心の中にあったもやもやがすっきりなくなりました。皆さん、JR東日本系の旅行会社が発売前に 
「カシオペアスイート」を一括に抑えてはいませんし、旅行会社でもみどりの窓口でも処理スピードは同じです。とにかく条件は一緒です。 
これでおわかりになりましたでしょうか? 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |