| 
2006/2/12(日)18:12 - MASA (男)
 去年の10月1日に11月1日乗車予定の「カシオペアスイート」の「展望車タイプ(1号車1番室)」の部屋を予約しようと大阪駅のみどりの窓口に行き、 
10時00分00秒ちょうどに駅員が予約の処理をしましたが、もうすでに予約が入っており、結局予約することができませんでした。 
仕方がないので、11月4日乗車予定に変更し、10月4日に同じみどりの窓口に同じように予約の処理をしましたが、結局だめで、11月6日乗車予定に変更し、 
10月6日にまた同じみどりの窓口に同じように予約の処理をしましたが、この日もだめでしたので、今年の5月の乗車を目標に乗車1ヶ月前の10時ちょうどに 
予約をしようと思いますが、「カシオペアスイート」の「展望室タイプ(1号車1番室)」のきっぷを取れる良い方法はないのでしょうか? 
「北斗星」は何度も利用しましたが、すべて「ロイヤル」を利用しましたので、「カシオペアスイートも簡単に取れるかな」と甘い考えで予約を申し込みました。 
それと去年11月1日、11月4日、11月6日はカシオペアを利用した団体ツアーの予約が入っておりましたでしょうか。最後に、東京と大阪では 
マルスに予約の処理を行った場合、東京のほうが予約の処理開始から予約の処理完了まで大阪より時間が早いのでしょうか。少し専門的な質問ですいません。 
この3つの質問に答えられる方、是非教えてください、お願いします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |