| 
2004/7/15(木)22:35 - みやび (男)
 まだだ!!さん辛いですね。 
先月北斗星3号で札幌に行った際、台風に遭い函館時点で約3時間遅れてました。 
青森で先行到着・乗り換え希望者の募集がありましたので、北斗5号に乗り換えました。 
北斗星3号も結局札幌には到着したのですが、このケースの際、仕事で急いでいたので、 
延着した翌々日帰りに札幌駅で確認した所、払い戻しの判がもらえました。 
但し、ビューカードで買った切符だったため、買った駅でないと払い戻せないと言われ、 
約10日後に山の手線内の切符を買ったみどりの窓口に寄りました。 
係員は払い戻し情報の書類を調べていたのですが、情報が見つからないようで、 
「指令に確認してみましょうか」「いや、聞いても無駄だろう」という会話をしていました。 
結果として特急券は払い戻してくれました。その担当の判断のようです。 
札幌で判を貰っておいたのも大事だったのかもしれません。 
ただ、このような払い戻しは、係りの対応力でも結果が分かれる気がします。 
以前地震で北斗星4号が宮城の田尻で運転打ち切りになり、新幹線に乗り換えさせられた時は、 
2時間以上遅れていたにも関わらず、宇都宮線のある駅で申し出ても払い戻してもらえませんでした。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |