| 
2001/9/5(水)14:18 - ユースケ (男)
 ユースケ、18回目の登場です。 
 
MR.O様>【2097】で東京−札幌間のお得な乗車券の情報、ありがとうございました。 
さっそく、周遊きっぷの規定をチェックしました。 
周遊きっぷは、行き券+ゾーン券+帰り券で構成され、行きと帰りの旅程(異なってもよい) 
が200km以上、かつ、発駅と着駅が同じという条件の場合、行き券と帰り券が2割引になり、 
ゾーン内では普通列車と特急の自由席が乗り放だいというものです。 
今回は、特急の指定席を利用しますので、乗車券として、何が安いかがチェックの対象とな 
ります。対象は、「札幌近郊ゾーン」、これと海線経由+山線経由を比較すると、なんと、 
2人で5,680円安くなります。しかも、海線経由の往復割引より僅かに安い。(やったーぁ! 
これで1人分の懐石御膳が浮いたー!、これからも、この方法にしよーっと!) 
 
A.タキオン様>【2084】で「札幌・道南ゾーン」が安い、とのご助言があり、チェックした 
ら、乗車券だけでも2人で4,040円安くなります。さらに、自由席であちこち乗り降りした 
ら、もっとお得になりますね。有益な情報、ありがとうございました。 
 
東京−札幌間往復の乗車券(1人分) 
−札幌近郊ゾーン      \24,980 
−札幌・道南ゾーン    \25,800 
−海線経由往復割引    \25,320 
−海線経由+山線経由  \27,820 
 
周遊きっぷというのは、遠くに行けば行くほどお得になります(逆に近いと損するかも)。 
今後、北海道のみならず、九州方面に行く場合もチェックすることにします。皆様に感謝! 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |