| 
2001/8/16(木)10:32 - NABE (男)
 おはようございます!NABEです!! 
今朝東京からのレンタカー回送を宇都宮に納めて今自宅からです。 
宇都宮に帰ってくると安心しますね。 
 
さて、一昨日の夜に横浜からレンタカーを引き取り昨日の朝軽井沢に納め折り返しそこから 
筑波まで回送をしたときの話なのですが。碓氷峠を下ってきましたその時横川の釜飯で有名な 
「おぎのや」が直営するドライブインによって釜飯を食べました。 
食べていて思ったのですが、横軽が廃止されこの秋で4年なんですよね。以前はこの横軽を189, 
489系の特急あさま、白山がEF63に押されて登り、EF63が先頭に立って降りて来ました。 
自分もこの横軽を越えた事がありますが・・・・・今の横川にはそんな活気がありませんね。 
上信越道、長野行き新幹線とオリンピックの為に突貫で建設され、その引き替えの犠牲が信越線の横川〜軽井沢 
それにしなの鉄道の区間(篠ノ井〜軽井沢)でしたね。 
そんなドライブインから道路反対の駐車場の奥の高台の所に189系かな?(屋根とクーラー部分しかわからず) 
フル編成で留置されていました。それを見たときだんだん悲しくなり涙が出てきました。 
今やEF63も鉄道文化村、横川、軽井沢の両駅に保存されてるのと文化村では運転出来るみたいです。 
189系では特急みのり、中央東線のあずさ、489系は能登、雷鳥?で活躍してますが、あずさはこの秋にE257 
に変わって行くみたいですね(松本で現車を見ました) 
来年末東北新幹線が八戸延長で在来線盛岡〜八戸間が第三セクターに運用が変わりますが、北斗星の行く末が 
心配です。(一応第三セクター区間が通過可能になりましたが) 
そういえば・・・ぴゅんきちさん長野でしたよね?最近どうしてるのかな?>ぴょんきちさん?? 
 
何か・・・・しんみりした話ですみません。 
 
おやびんさん> 
>明日82号のロイヤルの乗客になる者です。←もうキテル・・ 
>今思いましたが、切符だけは忘れないで出ようと思います。 
そういや〜今日ですよね。出来れば宇都宮でお出迎えを考えたのですが・・・・う〜行けるか 
解りませんが・・・取り合えず9,10号車のどちらですか?もしお出かけの前に見れたらレス 
して下さい。今頃うずうずしてしょうがないでしょう。 
 
長介さん> 
夢空間狙いですか!!どんどん行きたい病、乗りたい病が悪化??してますね(笑) 
自分も夢空間を考えたのですが競争率の高さに断念し10月に行こうと 
計画を立ててます。警察試験受かるといいですね。夢空間と警察試験合格の朗報をお待ちしてます。 
 
てつさん> 
はじめましてですね、よろしく! 
上野で乗車するカシオペアをお見送りですか・・・・でも新幹線があってよかってと思いますよ。 
てつさんの書き込みを見ていて自分にもあわやお見送りがありましたよ、それは去年の年末の 
北斗星ニセコスキー号に乗った時の話です。宇都宮からの乗車だったのですが。 
最初自分の頭の中では宇都宮18:48発だったのです、駅に着いて旭川までの切符を買おうと 
窓口の列に並びました(4つの窓口が開いていて受け付け中、自分の前に3人いました) 
ふと!寝台券を見たら・・・・18:43発ではないですか!!!!時計を見たら18:39!! 
「なぬ〜〜〜!!!!」といい取り合えず160円の切符を買いホームに降りていったら・・・ 
北斗星ニセコスキー号がホームの半分まで入ってきてましたよ。どうにか6号車のドアに荷物を放り込み 
乗りました。 
てな事もありましたよ、皆さん時間には気を付けてください。 
 
本当に長文すみませんでした。 
では! 
 
 
 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |