| 
2001/8/16(木)01:50 - 北斗星の家の管理人  (男)
 皆様こんばんは。 
 
今日、仕事先の新宿で、念願の(?)鉄道浪漫コーヒーGETしました。 
AMPM新宿御苑駅前店です。ちなみにコインは、581系月光でした。 
やはり大きめの店舗には置いてあるみたいですね。皆様、情報ありがとうございました。 
 
五目飯さん> 
こんなフリーソフトがあるのですね。今度ダウンロードしてみたいと思います。 
でも地図データが欲しくなりますよね。仕事もしないで延々見ていそうで怖いです。(笑) 
 
MR.Oさん> 
それでは、駅名表示でやってみましょう。ご期待ください。 
 
長介さん> 
先程、ビデオ見ました。北斗星に関する内容は、磐越西線のSLばんえつ号を撮影するお父さん 
と子供のドキュメンタリーの中で、郡山からは北斗星で北海道へ行くというものなかで、 
ロイヤルとグランシャリオの紹介程度でした。(北斗星は2分程度の出演でした) 
全体的な内容は、主にローカル線が主体の構成となっていました。 
他にも色々な人や、話題に触れていますが、書ききれませんのでご勘弁ください。 
 
おやびんさん> 
いよいよ明日ですね。お気を付けて行ってらっしゃいませ。 
「ねこたま」ですが、たぶんお菓子だと思っておりました。メルヘンチックな名前ですからね。 
酒の肴でなくて残念(爆)。でも世の中には、あんぱんを肴にビール飲む奴もいますので(友人) 
「ねこたま」肴に焼酎くらいならいけるかも(大爆)。 
 
ラウンチ・コントロールさん> 
東北でも、ロングシート車両がほとんどになり、旅情に欠ける状態になっているようですね。 
18キップ愛用者の方々は、駅弁を食うのに困っているとか...。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |