| 
2001/5/4(金)07:49 - サロン・デュ・ノール (男)
 DAKARAさん,レスありがとうございました. 
私は技術的なことにはあまり詳しくなくて,「耐用年数」という言葉を 
ややいい加減に使ってしまいました. 
 
ブルートレインに使われている客車の問題点は 
1.乗り心地  発車時やブレーキをかけた時の衝撃・カーブでの揺れ 
        これは北斗星とカシオペアを乗り比べれば新車投入効果は明瞭 
2.内装    個室で人気を博した北斗星ですが,個室の設備・スペースは 
        時代に応じて要求水準が変わる 
 
北斗星も運転開始当初のような人気がなくなりましたね. 
かつてプラチナチケットといわれたロイヤルの切符も,最近は入手できます. 
 
「もし新車投入があるとすれば、新車投入によるメリット、 
すなわち省力化や車両運用&人員の効率化、ランニングコストが 
増大し新製の方が安価にすむ場合、などがあるときです。」と 
経営効率オンリーのような議論だけでは済まないと思います. 
常識的な意味で一定期間ごとに車両は更新して, 
時代のニーズにあったものにしていかないといけないでしょう. 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |