| 
2001/4/10(火)20:14 - 五目飯 (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。五目飯です。 
 
【834】こうさんさん。 
小樽で4時間ですか。小樽といえば運河やガラス工芸が有名ですね。 
見所はたくさんあると思いますよ。 
そういった有名スポットもいいのですが、目先を変えると他にも 
楽しいところがありますよ。 
 
もし、鉄道がお好きでしたら、鉄道記念館がおすすめですね。 
小樽(手宮)は、道内初(全国3番目)の鉄路の地です。 
館内では「しづか号」がターンテーブルで回っているのが見られます。 
 
マイカル小樽もいいですね。小樽駅から2駅札幌寄りの小樽築港駅に直結です。 
小樽ヒルトンとも直結していて、もしお昼時でしたらヒルトンの 
ランチバイキングもいいですよ。(確か、\2000くらい) 
旭川から、それ目的のツアーがあり、参加したことがあります。 
マイカル内の、小樽よしもともいいですね。 
 
どちらもタクシーで、10分もかからない位置にあります。4時間もあれば 
楽しめますよ。(両方はむずかしいですが。 笑) 
 
私たちは、先月北斗星に乗車しましたが、早めに家を出てマイカル小樽で 
しばらく遊んでから札幌へ向かいました。けっこう楽しめましたよ。 
 
参考までに小樽を紹介しているHPのURLを書いておきますので 
ご興味がありましたらどうぞ。 
 
http://www.tokeidai.co.jp/otaru-city/index.htm 
 
鉄道FAN13号さん。 
蛇足ですが、フラノエクスプレスも。(笑) 
 
では、失礼いたします。 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |