| 
2001/2/15(木)14:11 - バン (男)
  雪祭り中にもかかわらず、B寝台を中心に空席があるという状況で、北斗星もかなり翳り 
が見えてきたのではと寂しく思っていたら、こんなに盛況なページを見つけ感動し、思わず 
投稿してしまいました。 
  
 今回、私は2月10日のニセコスキーで出発し、12日のカシオペアで帰ってきました。 
ニセコスキーは前日、朝にソロがとれ本当にラッキーでした。羊蹄山は見られませんでした 
が、山線の景色と、いつも混んでいる列車の中からしか見たことのない、小樽からの海岸沿 
いの景観を部屋でくつろぎながら眺められ、感激でした。先行列車の機関車の故障とかで、 
青函トンネル内で長時間止まってしまい、函館では40分近く遅れていたものの山線経由の 
間に遅れは解消されほぼ定刻に到着し驚きました。 
 
 そして、自宅に帰ってきて驚いたのは、帰りのカシオペアは、実況中継をされていたとら 
ん・ぶるぅ☆ さんとごいっしょの列車だったことです。うれしくなりました。食堂車でブ 
ルーベリー酒をたのまれて「ありません」と言われていた人ってあの人かなと勝手に推測し 
ています。列車に乗るのが本当にうれしいんだという感じで、終始ニコニコしてみえた方だ 
と思っていますがどうでしょうか?私は1段上になっている2人用の席の一番前に席をとり 
ました。あの食堂車ではなぜかみなさん進行方向の逆向きに腰掛けてみえたのはなぜなんで 
しょうか?あとビーフシチューですが、私はトワイライトや、かつての新幹線の食堂車のよ 
うな濃い方が好きです。カシオペアのは、ちょっと薄いですね。人参もしなしなで、味のき 
ついベーコンが入っていたのもちょっとという感じです。有無をいわさずパンでしたが、ご 
はんにあうビーフシチューの方が好きです。 
 
 初めての投稿なのにくだらないことを、長々書いて申し訳ありません。とにかくうれしか 
ったもので・・・・ 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |