| 
2009/9/8(火)03:04 - 竹下 (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。 
 
今日は久しぶりに花咲線を乗り潰しました。 
3625D快速「はなさき」で根室へ。 
折り返しの5628Dで釧路へ戻り、「くしろ湿原ノロッコ2号」に乗り換え釧路湿原で下車し展望台へ。 
顔見知りの車掌氏に「また来たの。」と言われました。 
釧路湿原から4730Dで川湯温泉行へ行き、「弟子屈2DAysえこパスポート」を買い 
摩周湖→硫黄山→摩周湖と周遊し摩周駅へ。 
4737Dで釧路へ。ほぼ定刻通り到着し1番ホームに泊まっている「スーパーおおぞら14号」へ。 
7号車自由席窓側を確保しコインロッカーに預けている荷物を取りに行く為、改札を出ようとすると 
自動改札を作動してなく、有人改札には20人くらいの列が出来ていました。 
駅員に事情を聞くと雨の影響で3時間近く「スーパーおおぞら5号」が遅れたとのことで 
今、1番線に泊まっているのは「スーパーおおぞら12号」で、もう発車するので乗って下さいとのこと。 
荷物を取りに行っていたら間に合わないと思い、7号車にダッシュして席を確保する為に置いていた 
傘と上着を回収しました。 
結局、「スーパーおおぞら14号」は約1時間遅れで釧路を発車し札幌へ日付の変わった0時10分ごろに到着しました。 
車掌氏と客乗さんは何回か当たったことのある人でした。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |