| 
2009/7/14(火)23:20 - 明日のあっきぃ (男)
 みなさま、こんばんは。 
 
スーパー宗谷を音威子府で下車し、さっそく蕎麦をいただきました。 
噂の黒い蕎麦、ちょっと食感が変わっていましたが、味はなかなか美味でした^^ 
 
折り返しの名寄行きまでの時間に、駅周辺を歩いてみましたが、駅周辺ということで若干の店舗がありますが、周囲は山に囲まれたのどかな山村です。 
内陸のせいでしょうか、日も出ていてかなり暑かったです^^; 
 
名寄で乗り換え時間の間にキオスクを覗いてみると、なぜか駅弁が販売されていました、しかも他駅の^^;; 
よく見ると、今日から7月16日まで、駅弁の日記念(7月16日は宇都宮駅で最初の駅弁が販売された日とされています)ということで、道内の駅弁を特別に販売しているようでした。 
せっかくの機会なので、稚内駅の「さいほくかにめし」を購入、車内で味わいました。 
 
旭川で乗り換え時間の間にターミナルビルで買い物を済ませ、オホーツク5号で北見まで乗車。 
北見でオホーツク塩焼きそばを頂いて、市内の温泉付きホテルに滞在しています。 
明日は渡道恒例の川湯温泉に宿泊、道中で小清水原生花園を散策予定ですが…また北海道は荒れ模様で…^^;;; 
 
それでは、失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |