| 
2008/8/9(土)18:16 - とし (男)
 みなさん、こんばんは。 
 
今日は、帯広からバスで約3時間の陸別へ行ってきました。 
ここは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、一昨年4月に廃止となった「北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線」陸別駅で、今年4月に「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」として、当時の気動車を使った運転体験や乗車体験が出来る施設に生まれ変わりました。 
で、事前に予約をして、実際に運転体験をしてきました。 
 
運転体験したのはCR70−8で、構内往復約1000m?を2往復するSコースで、所要時間15分位でした。 
運転操作は自分でやりますが、元運転士の指導員さんがそばについて、機器の操作やブレーキをかけるポイントをそのつど指示してくれますので安心です。 
さすがにはじめは緊張しました。(苦笑) 
やはりブレーキのタイミングは難しいです。 
 
滅多に体験出来る事ではないので、凄く良かったし、楽しかったです。 
また運転してみたいと思いました。 
 
指導員さんのお話によると、幅広い年齢層の方々が体験されていらっしゃるようです。 
 
その後ホームでひとしきり撮影をし、またバスでホテルのある帯広へ帰ってきました。 
陸別は遠いです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |