| 
2008/6/14(土)10:08 - Y.Hirai@Mobile (男)
 雷鳥9号を京都で下車し、京都から、500系編成のぞみ6号に乗車中です。 
昨日有明号乗車中に時刻表を眺めていて思い付いた行程です。 
 
弁天町駅のみどりの窓口で、乗り継ぎ割引で購入しました。 
昨日は送迎バス内から富士号を(門司駅)京都駅でのぞみ号発車直前には 
日本海号を目撃しました。また雷鳥号では、パノラマGでない編成の雷鳥号とも 
すれ違ったりしました(一部の車両でクーラーが古いキノコ雲タイプの型) 
博多発なので混んでいるかと思ったら、京都で団体客が大勢下車した号車だったらしく 
いまのところガラガラで、この車両、20人くらいしか乗ってません。 
直前購入でも、E席を取れました。 
 
今回、行きに新大阪まで乗った300系ひかり号をはじめ、レールスター、0系、100系、 
この500系と、西日本編成の車両に数多く乗車できました。(N700系は東海の編成でしたが) 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |