| 
2008/2/21(木)23:17 - かとちゃん (男)
 みなさん、管理人さん、こんばんは。 
  
松浦鉄道を佐世保まで乗り、有田まで移動して残りの松浦鉄道線を乗って来ました。ちょうど伊万里から1周するような感じです。 
それから西唐津まで行き、筑肥線〜地下鉄〜博多より題名の列車に乗車中です。 
あかつき号と併結後ですが、3号車のソロですから、なは号の編成です。 
  
昨年10月に黒崎より乗車した時に比べはるかに乗車率が上がっています。廃止間近だからでしょうか?…と言う私もこの列車がなくなると西九州の乗り鉄が不便になるため乗っていますが。 
  
博多出発時点で個室7割、開放B寝台4割強といったところです。まだまだ乗ってくるかもしれません。 
前回は個室でさえ2割くらいの乗車率でした。 
  
この列車がなくなるのは非常に残念です。長崎、諫早などの長崎本線の各駅では、さよなら「あかつき号」運転終了まであと23日(昨日)という看板がありました。 
  
ソロ上段ですが狭いっス。しかし個室内にトイレ使用お知らせ灯があるのは良いです。 
  
列車は黒崎に到着しました。 
  
では〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |