| 
2008/2/16(土)09:56 - Y.Hirai@Mobile (男)
 おはようございます。 
 
昨夜は神戸出航後、23:45頃明石海峡大橋をデッキで見てから就寝、明石大橋の夜景は 
初めて見ました。今朝は今治港停泊中6時前に目が覚めて、外を眺めていると、遠くに 
来島大橋が見えていたので、出航後デッキに出て見てきました。6:20頃橋を通過で 
少しずつ明るくなっていくような景色でした。 
松山観光港には定刻7:45に到着、8時発道後温泉行きリムジンバスに乗車、そのまま 
道後温泉直行ではなく、JR松山駅前で下車し(8:20頃)駅コインロッカーに荷物を預け 
8:30に営業開始する駅構内の観光案内所で伊予鉄道の1日乗車券「遊々チケット」400円 
を購入してから、松山駅前8:47発の坊ちゃん列車で道後温泉入りしました。 
観光列車らしく、車内では車掌氏による、坊ちゃん列車の由来や、沿線の観光地の 
簡単な説明がありました。 
9時過ぎに道後温泉駅に到着、下車前に車掌氏から、下車後の列車の方向転換を 
是非ご覧下さい、との案内があったので、珍しい方向転換作業を見てから、 
駅前の足湯に浸かり、今は駅前の喫茶店「赤シャツ」(屋号に惹かれた?)で朝食中です。 
この店、駅前ということもあり、席から駅舎及び路面電車が見渡せます。 
たった今、客車を2両連結した坊ちゃん列車が発車していきました。 
(私が乗ったのは客車1両でした) 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |