| 
2008/1/22(火)21:47 - てんとーむし (男)
 続きです。 
 
写真を撮って、グリーン車内にはいると、父が 
「(新庄まで)ずっと貸切だ。どこ座ってもいいって言ってたぞ」 
トクトクきっぷを払い戻してふつうの特急券を買って少し不機嫌だったのですが、すぐに 
意気揚々となりました。 
動きはじめた向かいホームの東京行きつばさ104号グリーン車は3、4人の乗車。プラス4000円です。 
ずっと乗れるなんてうらやましい〜なんて思いながらこちらも出発。 
 
車内ではのんびりしようと決めていたのになかなか落ち着けません。 
そうするうちもう山形城跡を通過。公園から時々眺めるつばさの中にいるなんて 
ちょっと、いや、かなり贅沢です。 
数分たつと田んぼの上の雪で雪原みたいな風景が見えてきて、 
何となくしんみりとした感じになりました。 
雪をかぶった蔵王の山々も見え、親父はずっとその景色見ていました。 
朝日も見え、けっこうかっこよかったです。 
 
グリーン席はふかふかで超贅沢。 
手作りのお弁当を食べながら、天童に停車。 
チャイムも客車と東北新幹線の2つが一番のお気に入りです。 
また続きます。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |