| 
2007/12/22(土)22:32 - Y.Hirai@Mobile (男)
 門司港レトロへは、夕方行って、31階建ての展望台から夜景を眺めました。 
レトロ地区自体でイルミネーションをやっていて、時季的にもカップルだらけで、 
誰かさんのパクリになってしまいますが、鎌倉や、お台場、葛西臨海公園(観覧車)同様に、 
男1人で行くのは少々場違いでしたが、綺麗でした。 
門司港から小倉へ戻ると、小倉駅周辺でもイルミネーションが飾られていて、駅前で 
送迎バスが来るまでの短時間でしたが、見ることができました。 
 
新門司港から、20:30発阪九フェリー「ニューあかし」に乗船しています。(大阪泉大津行き) 
今回は、1人用個室の2等指定Aにしました。狭い個室ですが、カギ付きで、室内に洗面台と 
テレビが装備されてます(内部屋で窓は無し) 
乗船後すぐに大浴場へ行き、入浴後少し経ってから夕食でレストランに行きました。 
カフェテリア式ですが、野菜焼き等、オーダーしてから調理するメニューや、北海道フェア 
とかで、臨時でいくら丼などのメニューもありました。 
今朝早起きで寝不足気味なので、早くに就寝してのんびりしようと思います。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |