| 
2007/9/9(日)08:40 - TWILIGHT (男)
 管理人さん、皆様、おはようございます。 
 
昨日、計画失敗した「高山本線」をリベンジしております。 
 
本来であれば、岐阜から東海道線→米原→北陸線→富山→高山線で乗ろうかと計画をたてておりましたが、 
昨日の疲れで起きることができず、岐阜6時54分発の高山行き普通列車(キハ48の2両編成)をつかまえて 
ストレートに乗り継いで開通区間に向かっております。 
 
飛騨高山や下呂温泉は車でいくことがほとんどで、しかも自分が運転していますので 見る景色・見る景色、知って 
はいても、とても新鮮です。 
 
下流で木曽川に合流する飛騨・益田川を車窓の右に左に高山に向かいますが、渓谷がとても美しい。個人的には進行 
方向向かって右がより美しい景色が楽しめると思っており、そういう席に陣どっています。 
 
しかし、レールを刻むリズムがなんともいいものですね。 
 
列車はあと少しで下呂ですが、信号場で現在運転停車中です。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |