| 
2007/8/9(木)09:53 - サロン・デュ・ノール (男)
 こんにちは. 
 
一昨日は札幌到着後に温泉に入ってきました. 
そこで新聞を読んでいると,青函トンネルで新幹線開業後に 
新幹線と機関車牽引の貨物列車を混在させるとダイヤ設定が困難なので, 
貨物列車を新幹線車両に載せて高速で走らせるトレイン・オン・トレイン構想が書いてありました. 
まだ技術面も含めて検討中のことですが,夜行列車は厳しくなってしまうかもしれませんね. 
 
その後は,はなたび利尻号で稚内に向かいました. 
乗車していたのはB寝台車の比較的車端に近い位置でしたが, 
気動車にサンドイッチされているせいでしょうか,意外と揺れないものですね. 
ふと午前4時頃に目が覚めて外の光景を眺めてみましたが, 
すでに少し明るくなり始めているのですが, 
人間の痕跡がまれにしかないひたすら大自然の中を延々と走っていました. 
 
さて,稚内は雨は降っていなかったものの見通しは悪い状態でした. 
礼文島・利尻島に行ってきましたが,霧がかかっていることが多くて眺めはイマイチですね. 
利尻島から稚内に帰るフェリーでは暇だったので, 
海上でGPS機能付き携帯でナビを使ってみました. 
その地点から車でという経路が第1候補でした(爆笑) 
 
今日はスーパー宗谷2号に乗車しています. 
雨が断続的に降っています. 
本日は6両編成での運転ですが, 
夏休みのせいか,宗谷本線にしてはよく乗っているようです. 
列車はただいま名寄で,ここから時速130キロ運転になります. 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |