| 
2007/5/20(日)11:25 - toshio (男)
 皆様、管理人様、こんにちは。 
 
ただいま題名の列車に乗車中です。 
本日は天気もいいので、どっか行こうかと思い某最寄り駅まで行きました。 
ふと、駅の指定券券売機に立ち寄り、検索すると、1号車の1Dという席が空いていたので、 
思わず発券してしまいました。 
 
以前、同じ席を取りましたが、予定を変更したため、乗れませんでしたが、今回乗車できて良かったです。 
 
ある方が、今回と全く同じ席に乗車されましたが、かなり窮屈だと言ってました。 
あのあといろいろと調べたら、当時、三列あった展望席が、リニューアルし二列になると知り(まだすべての編成ではないですが)機会 
があれば乗車しようと試行錯誤しておりました(笑) 
市販の時刻表では1号車は一般席を含め、9列になってますが、指定券券売機で座席表を 
見ますと8列しか表示してなかったのでリニューアル車と確信しました。 
座席はリクライニング付になり、足元も広いですが、座席自体というか、 
床が高いため、展望性が悪くなったのではないかと思います 。ちようど目線に窓枠があたります。 
長々と失礼しました。 
ただいまま横浜をでました。下田まで参ります。 
 
では〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |