| 
2007/5/4(金)22:42 - とし (男)
 みなさん、こんばんは。 
大畑では、結局ヨ8000の体験乗車を選びました。 
JR貨物から購入したという小型ディーゼル機関車が牽引するのですが、 
キハ22よりスピードを出していたのでびっくりしました。 
その後は時間があったので、大湊線・吹越駅で駅撮り。 
陸奥横浜方は、アップダウンのある一直線の線路をはるか彼方から列車がやって来ますので絵になります。 
撮影した列車に乗り込み、野辺地からスーパー白鳥32号に乗り継ぎ三沢まで来て宿泊中です。 
スーパー白鳥32号は、連休半ばという事もあるのか、自由席はまだ空席があるようでした。 
ちなみに明日の同列車は、野辺地−八戸間の指定席は満席との事。 
明日は今回の撮影旅行の最終日です。 
十和田観光電鉄で十和田市駅へ出て、再び南部縦貫・七戸での体験乗車等のイベントを見に行きます。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |