| 
2004/6/23(水)01:38 - 汽車旅 (男)
 管理人様、皆様、こんばんは、汽車旅です。 
オフ会及び今回の旅行では、いろいろな方にお世話になりました。まずはお礼申し上げます。 
さっそく本題に入りますが、興味の無い方は飛ばしてください(爆) 
 
3月になり、次の旅行の計画を立て始め、職場に休みの交渉を始めた。交渉の結果、夜勤明け 
プラス5日の休暇、ということで折り合いをつけ計画を練り始めた。 
夜勤明けの出発になるので、ゆっくり眠って行けるよう、はやて、S白鳥、とグリーン車を 
乗り継ぎ、函館で夜遊びをした後、はまなす、に乗り札幌入りすることに決めた。 
帰りは飛行機利用となり、バーゲン予約の初日は休みを取り、朝からPCに向かって希望便を 
予約しようとしたのだが、我が家は低速回線のため、予約ページが開いたときはすでに希望便 
は満席であり、午後の早い便をどうにか確保することができた。 
この便を中心に予定を立て、現地でお会いする地元の方と日程の調整をし、地元駅のみどりの 
窓口に指定券の申し込みをした。 
数日後、駅からTELがあり、指定券は全て用意できたとのことで、切符をとりに行った。 
5月の終わり頃、6月の勤務表が渡され、ちゃんと休みになっているか確認すると、出発日は 
夜勤明けではなく休みになっていたので、これは、1分1秒でも早く道内に入らなくては、と 
思い、早朝の便を予約し、はやて、S白鳥の切符は、MLえちごと帰りの切符に変更した。 
飛行機はJALのJシートを予約したのだが、切符の変更をしたため1000円戻ってきた。 
少し得した気分だった。道内の列車も1部変更を行い、切符が全て揃い、あとは出発の日を 
待つだけとなった。 
 
旅行中も楽しいけれど、計画〜チケット確保〜出発までチケットを眺める、のも結構楽しい 
ですよね〜。 
毎度のことながら、次回につづきます。 
今回は、あまり人間観察していませんのでご了承ください(笑) 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |