| 
2003/8/7(木)08:40 - 東横特急大好き (男)
 前回も書きましたが、エラーが発生してしまい書き込みする事が出来ませんでしたので、その続きから書き込みます。 
ロビーカーに1時間ほど居た後、朝食タイムが開始するまで部屋に戻りました。 
6:30朝食タイムとなり、グランシャリオへ向かいました。 
僕は、洋食の方を頼みました。洋食は、結構おいしかったてす。 
朝食を食べた後、部屋に戻り降りる仕度をしました。 
北斗星2号は、定刻通り終着上野に着きました。 
約16時間の乗車でしたが、楽しい思い出が出来て良かったです。 
ここからは、札幌・小樽・富良野の旅のレポートです。 
7/21(祝) 
朝5時ぐらいに家を出て、JR・京急線を通って羽田空港に行き、JAL505便で新千歳空港に行きました。 
新千歳空港から快速エアポートで小樽に行き、小樽運河・ガラス館などを見て来ました。 
短い時間でしたが、前回よりもたくさん回れたのでとても良かったし、お土産も買い楽しいかったです。(前回は、雨だったので全然回れませんでした) 
帰りも快速エアポートに乗り、僕達が泊まるJRタワーホテル日航札幌に向かいました。 
僕が泊まった部屋は、高層階でしかも函館本線側だったので、はまなすやカシオペアや北斗星などの電車・寝台特急が見れました。 
夕食も済み、JRタワーホテル日航札幌の展望室T38に行きました。 
そこからの景色は、夜だったので昼間とは違う景色が見られました。 
7/22(火) 
今回のメイン(1番の目的)でもある富良野に行きました。 
8:04発のフラノラベンダーエクスプレス号に乗りました。 
約2時間ほどで富良野に着きました。 
富良野からは、タクシーで富良野の観光名所などを回りファーム富田では、ラベンダーの石鹸などを買いました。 
富良野は、札幌よりは寒いだろうと思いましたが、行った日は暑くてジャンバーも脱いだほどの暑かったでした。 
2時間ほどでしたが、富良野の観光名所などを回り、とても良い思い出にもなったし、都心とはまた違った景色を味わえてとても良かったです。 
帰りもフラノラベンダーエクスプレス号に乗り、札幌へ向かいました。 
続きは後ほど。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |