| 
2003/6/3(火)20:13 - きのくに (男)
 管理人さん、皆さん、こんばんは。 
 
6/2に「ぐるり北海道フリーきっぷ」(5日間)を使用し北斗星1号B寝台(ソロ)に乗車しました。 
寝台車はじめてなので大変楽しみにしていました。 
 
上野駅に15時30分頃に到着しパブタイムでの夕食、モーニングタイムでの朝食が食べれなかった時の為に 
多めに食料を調達しました。 
帰路用にトワイライトエクスプレスのシングルツインを確保していたので、みどりの窓口でロイヤルに 
空室がないか確認すると1室空きがあったので早速、乗車変更しました。 
 
ホームの先端と後端で写真撮影を行い、寝床のある5号車に乗車しました。 
部屋は15番の上段で広くはありませんが1人で一晩を過ごすのには十分な広さです。 
ソロは開放型のB寝台と同じ料金でプライバシーが守られるかなりお得だと思います。 
上野を発車して、まず気づいたことは車輪の真上?なので揺れや振動、音が結構伝わってきます。 
車掌さんの検札が終わり、車内の探索に出かけました。最初にロビーカーに行きましたが 
半室で狭く混んでいてタバコの煙が充満していたので退散し、食堂車でシャワーカードを購入しました。 
他の車両も見たかったのですが通路が狭く人の行き来が不便なので自分の部屋に戻りました。 
 
20時からシャワールームでシャワーを浴びました。お湯の勢いは少し弱いですが食堂車のお姉さんが言うには 
「今まで一度も苦情はありません」とのことです。お湯の出る時間は6分間ですがこまめに止めて使えば問題ありません。 
21時にパブタイム開始の放送があったので食堂車にいきました。お客は私を含めて14人でした。 
私はイタリアンハンバーグセットを注文しましたが、ほとんどの人がハンバーグセットを注文していました。 
注文してから約30分後にコーンスープが出されてその10分後にメインのハンバーグセットが出てきました。 
かなり遅いなぁと感じましたが限られたスペースの中で調理されているので怒る気にはなれませんでした。 
待っている間、十分にグランシャリオの優雅な感じを味わうことができました。 
注文してから食べ終わるまで約1時間でお客の回転が悪いのでこれで儲けはあるの? 
と感じイタリアンハンバーグセット¥2000は高くはなく安いなぁと思いました。 
 
青函トンネル進入まで起きているつもりでしたが、いつのまにか揺れにも慣れて眠ってしまいました。 
翌朝、おはよう放送、次にモーニングタイムの案内の放送があって食堂車に行きましたがほぼ満席で相席に 
なるのは嫌なので自分の部屋に戻り事前に用意していたパンを朝食にしました。 
その後、定刻の9時20分に札幌に到着しました。 
 
長文失礼しました。ありがとうございました。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |