| 
2003/5/4(日)20:50 - カレチ (男)
 こんばんは 
例のごとく突発的に行ってきた私です。5月3日24時14分発のサンライズ夢(上り)で東京入りしました。 
東京から中央線で新宿へそこでスーパーあずさ3号に乗ろうとしたのですが、すごい人・・約10人くらい前に並んでました 
これは、座れるかな?と思いつつ待つこと30分、何とか無事座ることができました”A席”に座りました 
 
この列車は約130%乗車率でしたさすがGWですね。小淵沢でどやどやと乗客が減りました、それからは少し空席があったようです 
さて私は松本まで行って。帰宅は大阪行きしなの18号の予約を窓口で入れました本日は増結のため10両で運転ということであっさりと 
席は確保できました。例のごとくG車の1号車1番A席です下りだと展望だったんですが・・・ 
 
しなのにはほとんど乗客が乗っておらず、私の車両は10人足らずでしたなぜ増結していたかはたぶんこれは大阪で折り返し運用で急行ちくま 
になると推測したからです。 
 
さて、例の振り子のことですが運転席の右側に設定装置がありました。 
 
振り子設定機 
駅名対照表 
1.名古屋 
2.瑞浪 
3.中津川 
4.木曽福島 
5.塩尻 
6.松本 
7.長野 
 
この始発駅名を装置の始発駅番号を入力すると振り子の設定ができるみたいです 
ちなみに名古屋から大阪までは振り子は停止してました。 
 
 
 
追伸 
湘南MRさんへ 
車掌の紺野さん私もお世話になりました。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |