| 
2003/3/23(日)09:21 - 旅日記 (男)
 こんにちは、 
今回は久々に九州博多、長崎と行ってきました。22日0時37分発はやぶさで博多まで行きました。乗車率は下段寝台がすべて埋まってました 
B個室は満杯。でも九州特急としてはおもったより混んでました。博多で降り大宰府天満宮、中洲を見て周り、白いかもめ25号で長崎入りしました 
なかなか快適な車両、シートはレザー張りです(ロザ、ハザとも)かけ心地は大変良かったですね。 
乗車率は100%(ロザ、ハザ)さすがに人気のある電車です。振り子を使ってますがあんまりゆれは感じませんでした。 
 
長崎で約2時間あり有名な出島を散策して帰宅につきました帰路はあかつきです。B個室2人用が1室あいてましたのですかさずgetしました。 
ご存知のとおりこのB個室はトワイライトと同じです。B7の部屋でした。この車両B13(シングルツイン)があいてましたが 
これは調整席でしょうか?空席案内では残数0だったのに・・不思議です。ドタキャンがあったんでしょうか?なぞです 
 
あかつきは、途中彗星と併結運転します。上りは門司駅でします。あかつきが駅に止まり客扱いをしていったん引き上げ線に退避します 
たぶんそこでED76→EF81に交換後バックにて彗星が止まっているホームに行き連結しました 
推進運転してましたね。後は快調に山陽本線、東海道線をとおり無事京都駅定着しました 
 
少々眠たいです(自宅です) 
 
それでは、今回の旅レポ終了します  
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |