| 
2002/11/9(土)22:26 - たそがれ特急 (男)
 管理人様皆様こんばんは〜。遅ればせながら私も先日の札幌OFF会の旅行記を書きたいと 
思います。 
 
 
11月2日、午前中の仕事を終え地下鉄に乗り名古屋駅に向かう。広小路口のツ○ーズで無事 
“のぞみ14号”のG車をGET、と思って切符を見たらなんとC席!「おい〜、窓側が 
無いなら他の列車にするから発券する前に断れよな〜(怒)」と相変らずのサービスの悪さに 
閉口しながらおみやげを買い自席のある8号車に乗ると前の客の残していったゴミが・・・ 
クルーのオネエサン、グリーン車なんだからせめて次の客が乗ってくるまでには 
片付けておかんかい〜(涙) 
500系だからとこちらの方をチョイスしたのが完全に裏目に出てしまった。 
これだけ不快な思いをしてもさすがは500系と言うべきか、G車普通車ともほぼ満席である。 
 
東京に着き、関東の北海道行の商品をチェックしにびゅうプラザに行くと何処かで見た人物が、 
と思ってたら今回北斗星1号で御一緒する急行大雪さんじゃああ〜りませんか(笑) 
彼がここにいた理由も私と同じで考える事は一緒だなーと妙に納得(^^; 
その後2人で上野へ向かいばぶっちさんと隠密行動中だった(笑)はやたまさんと合流。 
程無くしてサロン・デュ・ノールさんとお見送りのY.Hiraiさん001さんがきて、 
その直後になんと北海道から五目飯さんがどっきりで登場!思い切り笑顔と拍手で 
お出迎えさせて頂きました(笑)この時はまだ「北海道組の方も誰かは来るかな〜」との 
思いがあったので気持に余裕があったのですが、翌日に起こる事に関してはさすがに 
読めませんでした・・・ 
その後3号に乗る管理人さんと野田さんが登場。野田さんはこの場に五目飯さんがいらっしゃる 
ことを読めなかった事をとてもくやしがっている様子でした(^^; 
 
やがて北斗星1号は3号組とお見送り組みに見送られて上野を出発、今回の部屋はえ〜と 
「10号車11番」・・・8月に小樽号に乗った時と同じ部屋やないかー(爆)でも今回は 
オロハネ25-553で先回は25-552だったから同じ車両でなかったのがせめてもの救いか。 
できれば違う部屋に乗りたかった。うぅぅ・・・ 
程無く検札が来てルームキーを受け取り続いてアテンダントがウェルカムドリンクを 
持ってくる。早速水割りを呑み、引続きワインを呑んでいると大宮到着。 
ホームのギャラリーに寛いでいる姿を見せつけていると突然001さんが顔を出す。 
デッキへでて話を聞くと新幹線で追いかけてきたとのこと。若いと言うか、 
何と表現すればいいのか・・・ 
第1回目のディナーでは大雪さん、はやたまさん、ばぶっちさん、そして私が集まり 
大雪さんと私がおフランス♪、ばぶっちさんとはやたまさんが懐石をいただく。 
生ビールで乾杯したあと“大人の休日”を呑みながら料理の写真を撮る事も忘れるほど 
楽しんでしまった(笑)食事が終わり部屋に戻るとシャワーを浴びて残りのワインを呑み 
パブタイムへ向かう。仙台からは、秋田からきたかとうさんと合流しまたしても大いに 
盛り上がり生ビールをガンガン呑みまくる(爆)パブタイムも終ると程無く盛岡に到着、 
お見送りに来てくれたTakuroさんに挨拶をし、少々ロビーでお話をして、12時過ぎに 
部屋に戻りシャワーを浴びて、TWILIGHTさんの連絡を受けトワイライトエクスプレスと 
窓越しの挨拶をするために青森到着前の2時に目覚ましをセットして就寝。 
そして2時に目覚ましが鳴る!が起きれない。うぅぅ・・・(撃沈) 
トワイ乗車の皆様、ゴメンナサイ・・・m(_ _)m 
 
 
という訳で続きはまた後日。 
 
 
それでは失礼致します。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |